MINISFORUMは小型のミニPCが人気があります。RyzenやインテルのCPUを搭載しており高性能な機種が多くあるのが特徴です。
レビューでも評判が良くメインで使えるぐらいのスペックがあります。拡張性もあり機種によってはメモリの増設も可能になっています。
MINISFORUMの小型デスクトップPCは種類も多く、それぞれの機種の特徴も記載しているので選ぶ時のご参考になれば幸いです。
予算をおさえたい場合には価格が安い機種も購入するときに検討できますね。
Contents
- 1 MINISFORUMの会社と国
- 2 MINISFORUMの選び方
- 3 MINISFORUMのおすすめ
- 3.1 MINISFORUM EliteMini UM700 ミニpc AMD Ryzen 7
- 3.2 MINISFORUM U700 ミニPC Core i5
- 3.3 MINISFORUM U500-H ミニPC Core i3
- 3.4 MINISFORUM DeskMini UM200 ミニPC AMD Athlon
- 3.5 MINISFORUM N40ミニPC Intel Celeron N4000
- 3.6 MINISFORUM GK41ミニPC Celeron
- 3.7 MINISFORUM EliteMini H31ミニPC Pentium
- 3.8 MINISFORUM DeskMini DMAF5 ミニPC AMD Ryzen5
MINISFORUMの会社と国
MINISFORUMは中国の香港に本社があるBESSTAR TECH LIMITEDという会社のブランドです。
2012年に深センで設立されたイノベーションと生産まで関わっており、ミニPCやスティックPCを専門に手がけているメーカーです。
日本での正規代理店は株式会社リンクスインターナショナルになっています。
MINISFORUMの選び方

出典:MINISFORUM
CPU
CPUはAMD Ryzenを搭載している機種がコスパが良く人気があります。
インテル搭載のモデルもありCore i5、Core i3、Celeronのプロセッサーを積んでいる機種がありハイスペックモデルを選ぶならCore i5もおすすめです。
現状はCore i7搭載の機種は無いですね。
メモリ
メモリは16GBを搭載している機種もありミニPCとしては高性能です。
8GB以上あれば十分マルチタスクにも対応できます。機種によっては32GBまでメモリを増設できるモデルもあります。
ファン
MINISFORUMのミニPCは冷却ファンを搭載しているモデルと搭載していない機種があります。
静音タイプのミニPCを選ぶならファンレスタイプを選ぶという選択肢もあると思います。
ストレージはSSD以外にHDDを搭載できる機種もあるので、HDDなら発熱があるので冷却ファンを搭載しているミニPCがおすすめです。
MINISFORUMのおすすめ
MINISFORUM EliteMini UM700 ミニpc AMD Ryzen 7
MINISFORUMのミニPCでEliteMini UM700です。
CPUはAMD Ryzen 7、メモリは DDR4 16GB NVMe 256GB。ストレージは256GB NVMe SSDです。
メモリは最大で32GBまで増設することが可能になっています。2.5インチSATA HDDスロットも増設できるようになっており拡張性に優れています。
GPUはRadeon RX Vega 10 Graphics(グラフィックス周波数 1400 MHz)を搭載しています。
スペック
- 製品番号:UM700(16+256)
- OS:Windows 10 Pro
- ワイヤレス:インテルAX200 BT5.1
- 有線LAN RJ45ギガビットイーサネットポートx2
- スモールフォームファクター
- 4kトリプルディスプレイ出力
- 寸法:12.7 x 12.7 x 4.6 cm
- 重量:1.21 kg
● 選ぶポイント
- グラフィックボード搭載しているハイスペックなミニPC
(価格は変動します。)
MINISFORUM U700 ミニPC Core i5
MINISFORUMのミニPC「U700」でインテルのCore i5-5257U プロセッサー 最大3.1GHz 3Mキャッシュを搭載しています。
メモリは8GB DDR3L、ストレージは128GB SSDです。
グラフィックスはIntel Iris Graphics 6100を搭載しており3画面同時出力可能で4K UHDで4K@60Hz出力に対応しています。
PXEブートとWOLに対応しています。
レビューでは動作が軽快に動くPCという口コミがあります。
スペック
- 製品型番:U700
- OS:Windows 10 Pro
- インターフェイス:RJ45ポート、USB3.0×3
- 出力ポート:HDMI 1.4、MiniDP、USB-C
- スモールフォームファクター
- 寸法:13.6 x 12 x 4.6 cm
- 重量:450 g
● 選ぶポイント
- 超静音で低消費電力ミニデスクトップパソコン
(価格は変動します。)
MINISFORUM U500-H ミニPC Core i3
MINISFORUMのミニPC U500-Hです。
CPUはインテルCore i3-5005U、メモリ8GB DDR3Lで最大16GBまで増設することができます。
ストレージは256GB SSD、内蔵グラフィックスとしてIntel HD Graphics 5500を搭載しています。
インターフェイスはHDMI 2.0a、Mini DP、USB-Cポートで最大で3画面同時出力可能になっています。
静音で省エネ小型パソコンでPXEブートとWOLに対応しています。
スペック
- OS:Windows 10 Pro
- 4K@60Hz出力
- ギガビットイーサネットポート
- ワイヤレス:IEEE 802.11a / b / g / b、2.4 + 5G
- 製品番号:U500-H(8+256)
- 寸法:13.6 x 12 x 4.6 cm
- 重量:890g
● 選ぶポイント
- レビューでも評価の高い人気機種
(価格は変動します。)
MINISFORUM DeskMini UM200 ミニPC AMD Athlon
MINISFORUMのDeskMini UM200です。
CPUはAMD Athlon 300Uプロセッサー、メモリ8GB DDR4、ストレージは256GB NVMe SSD。
出力端子はHDMI2.0、DP、USB-Cで4Kトリプルディスプレイ出力も可能になっています。
OSはWindowsで日本語対応しておりLinuxおよびChromium OSをサポート。
通信はintel Wi-Fi 6(802.11AX)2400MBPSに対応しています。
スペック
- 製品型番:UM200(8+256)
- OS:Windows 10 Pro
- 1000M LAN
- 寸法:15.8 x 15.8 x 10 cm
- 重量:1.4 kg
● 選ぶポイント
- インテルWIFI6 AX200 BT5.1に対応しているミニPC
(価格は変動します。)
MINISFORUM N40ミニPC Intel Celeron N4000
MINISFORUMのミニPC「N40」です。
CPUはIntel Celeron N4000、メモリは4GB DDR4、ストレージは省エネのeMMC 64GBを搭載しています。
ファンレスなので静音で動作音が静かな機種です。出力はUHD 4K@60Hzに対応しています。
BIOSで設定すればRTCウェイクで自動電源オンすることができます。
スペック
- OS:Windows 10 Pro
- 製品型番:N40
- 1年間メーカー保証
- 寸法:12 x 12 x 0.27 cm
- 重量:620 g
● 選ぶポイント
- VGA対応のコスパの良いミニPC
(価格は変動します。)
MINISFORUM GK41ミニPC Celeron
MINISFORUMでGK41のミニPCです。
CPUはintel Celeron J4125クアッドコア、メモリは8GB(LPDDR4)、ストレージはSSD 256GB M.2 2280を搭載しています。
※メモリはオンボードなので増設はできないタイプです。
インターフェイスはHDMI2.0、DPを搭載しておりデュアルモニターで出力することも可能です。
スペック
- 製品型番:GK41(8+256)
- 発売日:windows 10
- DIY SSD/TFカード
- 寸法:12.5 x 11.3 x 3 cm
- 重量:300 g
● 選ぶポイント
- 文書作成やWeb閲覧で使いやすいPC
(価格は変動します。)
MINISFORUM EliteMini H31ミニPC Pentium
MINISFORUMのミニPCでEliteMini H31です。
CPUはインテル Pentium G5420 CPU 3.8Ghz デュアルコアを搭載しています。
メモリはDDR4 8GB RAM、SSD 128GB、ストレージはHDD 1TBで大容量です。
I/OインターフェイスはUSB 3.0 ×4、TF カードスロット、LANポート RJ45、HDMI、DisplayPortが使えます。
スペック
- 製品型番:H31
- 国内正規品 一年間保証
- 寸法:15.4 x 15.3 x 6.2 cm
- 重量:1.96 kg
● 選ぶポイント
- 省スペースでファンを搭載した安定感のあるミニPC
(価格は変動します。)
MINISFORUM DeskMini DMAF5 ミニPC AMD Ryzen5
MINISFORUM DeskMiniでDMAF5ミニPCです。
性能が高くCPUはAMD Ryzen5 3550Hを搭載しておりメモリは8GB、256GBSSDを搭載しています。
Radeon Vega 8 グラフィックスのGPUを内蔵しておりストレスのない表示が可能になっています。
拡張性が高く、メモリ、SSD、HDDの増設が可能です。
スペック
- 製品型番:DMAF5(8+256)
- ワイヤレス通信:WiFi 6(802.11ax)、Bluetooth 5.1、2×2 MIMO
- 寸法:16 x 15.8 x 10.2 cm
- 重量:1.22 kg
● 選ぶポイント
- Ryzen5を搭載している高性能なミニPC
(価格は変動します。)
まとめ
MINISFORUMのミニPCは価格も安いので省スペースなPCを検討している場合におすすめです。
中国のメーカーですが日本代理店もあるしっかりした会社なので安心です。
比較するときにはインターフェイスで出力する予定のディスプレイが接続できるかチェックしておけば良いですね。