フィリップス(PHILIPS) モニター おすすめ15選!評判・レビュー

フィリップス(PHILIPS) モニター おすすめ・評判

フィリップスのモニターで、おすすめ製品のご紹介。商品によって評判がわかるようにレビューへいけるようにしています。

フィリップス(PHILIPS) の液晶モニター・ディスプレイは、サービスの保証期間が長く安心して使えるのが特徴です。
レビューの評価も優れており21.5インチから31.5インチまで種類が充実しています。
PC用モニターはフルHDやWQHD、4Kまで解像度もあり、画質が高精細なモデルを選ぶことも可能です。

商品ごとに特徴を解説しています。モニター選びでどうぞお役立てください。

この記事でわかること

  • フィリップス(PHILIPS)ってどこの国のメーカー?
  • フィリップスのモニター特徴
  • フィリップスの評判
  • モニターの選び方を解説
  • フィリップスのモニターを特徴ごとに紹介

「フィリップスのモニターが欲しいけど、初めて買うので少し不安、どれが良いのかわからない」と、迷っている向けに解説しています。特徴を知って製品選びにぜひお役立てください。まずは、選び方を解説していきます。

便利なナビゲーション

フィリップスのモニターの特徴

フィリップスのモニターは価格が安く、買いやすい製品が多い点が特徴です。他のメーカーと比べて特別な性能はありませんが、作業で使うなら十分な機能があります。
ラインナップとしては解像度が4K対応モデルで使いやすい製品のほか、スタンダードモデルが主流です。また、USB Type-Cに対応している製品もあります。
サポートもあるため、安心して使い始められるのもポイントですね。

フィリップス(PHILIPS) モニターの評判

フィリップス(PHILIPS) モニターの評判
モニターの評判について、まとめました。ネットのレビューを元にしています。

長所

最もよくある評判としては、モニターが手頃でコスパがヤバいという内容です。安く買えるため、複数枚のモニターとして愛用している方もいるようです。
また、フィリップスの問い合わせサポートが大変親切だったという感想もありました。

ゲーミングモニターの評価としては、リフレッシュレートもしっかり出ており、画質が綺麗で素晴しいという感想もあります。

短所

正直なところ不満というのは少ないメーカーだと感じますが、一部の製品では画面が割れて壊れていたというような内容もありました。
ただし、初期の不良品や不慮で付いた傷については輸送などの関係で、どこのメーカーもあるため、正直なところサポートが大事かなと思います。

恐らく、フィリップスより安いメーカーは探すのが困難かもしれません。ただし、モニターを昇降させる機能が無いモデルもあるので、物足りないという方もいるかもしれません。買う時にスペックの理解は必要になるでしょう。

フィリップス(PHILIPS) モニターの選び方

フィリップス(PHILIPS) モニターの選び方

フィリップスのモニターはどこの国?

フィリップス(Philips)は海外のブランドで、オランダのアムステルダムを本拠地としている会社です。グローバルに展開しており日本では株式会社フィリップス・ジャパンが展開しています。フィリップス全体で8万人以上の社員がいる大きな企業です。医療機器用を製造しており信頼性のあるメーカーで、モニターの保証期間が長いのも特徴です。
評判はアダプターが少し大きいなどの声もありますが画面が綺麗という評価もあります。

サイズで選ぶ

フィリップスのモニターを選ぶときには大きさを確認しましょう。
通常は24インチぐらいが多いので種類も豊富です。それ以下のサイズだと小さく感じると思います。コンパクトに配置する場合には19インチなどがあります。
ゆったり画面を使いたい場合には27インチ以上がおすすめです。
さらに大きいモニターでは49インチの大きいサイズもあります。

解像度で選ぶ

解像度で選ぶ

出典:Philips(フィリップス)

フィリップのモニターの解像度は4KやWQHDなど高精細な表示ができるモデルも多いです。
画像編集や映画の視聴など細かな映像を表示したいときにおすすめです。
ゲーム用で使う場合にはパソコンのグラフィックスに負担をかけないフルHDが良いですね。

内蔵スピーカー付きかチェック

モニターを使用する用途が、音を出して動画を視聴するような場合にはスピーカー内蔵タイプかチェックするのがポイントです。
スピーカーが付いている場合にはサイズが大きい方がスピーカーの出力サイズも大きくなる傾向があります。

ただし、仕事でモニターを使う場合や、外部スピーカーを使う場合には音を鳴らす必要はないのでスピーカーは不要ですね。

高さ調整する機能で選ぶ

高さ調整する機能など、スタンド部分の性能はモニター製品によって違います。高さ調整できるモニターでは100mm前後の昇降が可能になります。合わせて確認しておきたい機能として、上下の傾きを調節するチルトや、左右のスイーベルなどがあります。また、画面回転に対応しているモデルでは画面を横から縦にすることが可能になります。縦にする目的は縦長のWebサイトを見たいようなシーンで便利です。

フィリップス(PHILIPS) モニターのおすすめ14選

フィリップス EVNIA (エヴニア)27M2N3500NL/11ゲーミングモニター


PHILIPS EVNIA (エヴニア) 27M2N3500NL/11は、2024年11月に発売されたゲーミングモニターです。
一般的なモニターと比べて遥かに応答時間が短く0.5msで、フレームレートが高くリフレッシュレートが180Hzで滑らかに表示することができます。

SmartImageモードでは、暗部に隠れた敵を見つけやすくなるため、危険を察知しながら楽しめます。低遅延で描画の速い映りが魅力です。

スピーカーが無いですが製品の弱点ということではなく、本格的なPCゲームの場合にはゲーミングヘッドセットを使う場合が多いです。高いパフォーマンスがあるゲーミングモニターを使いたいゲーマーさんにおすすめです。

モニタサイズ 27インチ
パネル VA
表面 ノングレア(非光沢)
解像度 QHD 2560x1440

>> 口コミ・レビュー

27M2N3500NL/11の特徴

  • 180Hzのリフレッシュレート
  • 細部まで表示できる2560x1440
  • 入力遅延を抑えた仕様

フィリップス 23.8インチ モニター IPS フルHD 241E1D/11


PHILIPS 23.8インチ モニター IPS フルHD
PHILIPS(フィリップス)の23.8インチIPSモニター。コントラストが1000:1と高めで鮮やかな映像表現です。
ベゼルが細いフレームレスで解像度はフルHD(1080p)、明るさは250cd/m²です。スタンドは傾きの調節ができます。
VESA規格は100mmに対応しておりマルチモニターにおすすめです。

目の疲れを抑えるフリッカーフリーとブルーライト低減のモードの機能を採用している点も魅力。長時間のPC作業をするなら検討したい部分ですね。

価格が安いモニターで2万円以内で購入できます(2024年11月29日02:25の時点で税込15,800 円)。ただ、レビューではコスパが良という評価が多いモデルです。格安のモニターなので、パソコン初心者の方にもおすすめです。
商品番号:241E1D/11

選ぶポイント:

入力端子が豊富でマルチモニターにも最適

  • 入力端子は、アナログD-Sub 15ピン・DVI-D・HDMI 1.4に対応

 


フィリップス 液晶ディスプレイ・PCモニター 242E2F/11 23.8インチ


PHILIPS 液晶ディスプレイ・PCモニター 242E2F/11 23.8インチ
PHILIPSの液晶ディスプレイ・PCモニターで「242E2F/11」の23.8インチです。使い方はコントロールボタンでOSDメニューより調整して、明るさなどを切り替えられるので簡単です。
端子はD-Sub 15ピン x1・HDMI1.4 x1・Display Port1.2 x 1が使えます。付属品はケーブル(Dsub ・HDMI ・DP用)・AC アダプターなどが付いています。

目を保護する機能としては、Adaptive Syncにより気になるちらつきのフリッカーやを抑えることが可能で、ブルーライト低減機能に対応しています。長時間の作業するようなビジネス用途に最適です。

モニタサイズ 23.8インチ
パネル IPS
表面 ノングレア(非光沢)
解像度 1920x1080

選ぶポイント:

保証が長い

  • 保証が5年間で長いサポートのため安心して使える


フィリップス モニターディスプレイ 27インチ 271E1D/11


PHILIPS モニターディスプレイ 27インチ 271E1D/11
フィリップスのモニターディスプレイで「271E1D/11」は27インチです。フレームレスでシンプルなデザイン。
フルHDのIPS TechnologyのパネルでAdaptiveSyncに対応しておりティアリングがなく滑らかな表示です。広視野角で正面だけでなく斜めからでも色合いが変わりにくく、178度まで鮮明な色で見られます。

また、フリッカーフリーで画面のチラつきが無く、ブルーライトを軽減して画面が見やすくなるモードも備えています。

入力端子が豊富でアナログD-Sub 15ピン、DVI-D、HDMIなどが使えます。

レビューではコスパが良いと値段の安さについて評価が高い商品です。

モニタサイズ 27インチ
パネル IPS
表面 ノングレア(非光沢)
解像度 1920 x 1080
リフレッシュレート 75Hz
応答速度(GtoG) 4ms

スペック

  • スピーカー:なし
  • 本体サイズ: W610 x H460 x D205 mm
  • VESA規格対応:100mmx100mm
  • 保証期間:5年

選ぶポイント:

色鮮やかで使いやすいIPSパネル

  • レビューで評価が高く使いやすいIPSパネル
  • コントラストが高いので画面が美しく細いベゼルでスタイリッシュ


フィリップス 23.8型ワイド液晶ディスプレイ スピーカー搭載 243V7QJAB/11


PHILIPS 243V7QJAB/11 23.8型ワイド液晶ディスプレイ スピーカー搭載
フィリップスの「243V7QJAB/11」は23.8型ワイド液晶ディスプレイです。TNパネルと比べて視野角も広いIPSパネルです。
PHILIPSでは珍しいスピーカー搭載のモデルで2020年に発売された製品です。

23.8型ワイドで使いやすい16:9 フル HD ディスプレイです。活字が読みやすい「EasyRead モード」を搭載しています。
SmartImageを搭載しており、表示している内容を分析して最適化する最先端テクノロジーです。オフィス、写真、映画、ゲーム、エコノミなどのモードがあります。コントラストや彩度、鮮明度が動的に最適化。エコノミーモードでは電力消費量が大きく削減できます。

モニタサイズ 23.8インチ
パネル IPS
解像度 1920 x 1080
リフレッシュレート 60 Hz
応答速度(GtoG) 4ms

評価

  • ステレオスピーカー内蔵のモニター


フィリップス 4K モニター 27インチ 279P1/11


フィリップス 4K モニター 27インチ 279P1/11
フィリップス 27インチワイドのモニターで279P1/11です。
解像度が4K (3840×2160)で高解像度なIPSパネルを搭載。色域が広く最大で約10億7000万色で表示できます。表面処理がノングレア(非光沢)で見やすい画面です。

多機能スタンドで高さ調整は150mm上下に設定が可能です。また、ピボットで画面を横から縦に90度回転させることも可能です。上下(チルト)と左右(スイーベル)の角度調整機能があります。

3Wのスピーカーを2基搭載しているので、映画の鑑賞などを楽しみたい方におすすめです。

スペック

  • コントラスト比:1000:1
  • 色差:< 2(sRGB)
  • DisplayPort 1.4 x 1、HDMI 2.0 x 2、USB-C 3.2 Gen 2 x 1(アップストリーム、最大 90 W の電源供給に対応)
  • アスペクト比 16:9
  • HDCP 2.2(HDMI / DP / USB-C)
  • 発売日:2021年05月28日
モニタサイズ 27インチ
パネル IPS
表面 ノングレア(非光沢)
解像度 3840x2160
リフレッシュレート 60 Hz
応答速度(GtoG) 4ms

評価

  • ノートパソコンではUSB-C ケーブル1本で接続が可能

フィリップス 4K モニター 27インチ 278E1A/11


フィリップス 4K モニター 27インチ 278E1A/11
27インチのフィリップスのモニター「278E1A/11」は人気のある機種。使いやすいサイズで、 幅が613mm x 高さ461 x 奥行き192 mmの大きさです。
解像度が4KのIPSパネルを搭載しています。コントラスト比が20,000, 000: 1と高く美しい映像が楽しめますね。

スピーカーは3Wの出力が2基内蔵。インターフェイスとしてHDMIが2つとDisplay Portの入力端子があります。ディスプレイは3.8mmの狭額ベゼルで、背面にはVESA規格は100mmの規格に対応しているので、アームに取り付けることも可能です。

モニタサイズ 27インチ
パネル IPS
表面 ノングレア(非光沢)
解像度 3840x2160
リフレッシュレート 61Hz
応答速度(GtoG) 4ms

評価

  • 27インチの4Kモニターでスピーカー内蔵


フィリップス 4K モニター 31.5インチ 326M6VJRMB/11


フィリップス 4K モニター 31.5インチ 326M6VJRMB/11
フィリップスの4Kモニターで31.5インチの「326M6VJRMB/11」です。
高解像度な3840x2160による4KとDisplayHDR600に対応しており、色調が豊かな画像で表示ができるのが魅力です。
視野角は178°まで違和感なく見やすいディスプレイになります。光が反射しにくいアンチグレアの画面なのも良いですね。

目に優しいブルーライトを低減するモードを搭載しており、満足できる製品です。

モニタサイズ 31.5インチ
パネル MVA
表面 アンチグレア(非光沢)
解像度 3840 x 2160
応答速度(GtoG) 4ms

評価

  • 色域が広いディスプレイ。DCI-P3カバー率 98.61%、BT.709カバー率 100%、sRGB 135%対応


フィリップス モニター 221E9/11 21.5インチ

フィリップス モニター 221E9/11 21.5インチ
フィリップス モニターで小型の21.5インチの大きさのモニター「221E9/11」です。
解像度は1920 x 1080のフルHDなので、高精細というほどではないものの、文字も読みやすい画面。
サブモニターでも使いやすくビジネスでおすすめです。

ゲームではAMD FreeSyncを搭載しているので、簡単なゲームならできるでしょう。ただし、リフレッシュレートが75Hzで応答速度は5msなのでやや遅く、本格的なFPSなどをプレイするならゲーミングモニターを買った方が良いかもしれません。

モニタサイズ 21.5インチ
パネル IPS
解像度 1920 x 1080
応答速度(GtoG) 5ms

選ぶポイント:

応答速度が5msでゲームに対応する商品

  • ゲーミングモードこそ無いものの、AMD FreeSync対応でゲームもプレイできる


フィリップス 21.5型 液晶モニター 223V5LHSB/11


フィリップス 21.5型 液晶モニター 223V5LHSB/11
フィリップスの223V5LHSB/11はPhilipsの21.5型、液晶ディスプレイです。
小さめサイズでサブ用のディスプレイとしても使いやすいですね。
インターフェイスはHDMIとVGAなので、デスクトップPCなど少し古い機種だと接続できない可能製があるので注意です。
パネル、バックライトを含む5年間フル保証のモニターです。

モニタサイズ 21.5インチ
パネル TFT
解像度 1920 x 1080
リフレッシュレート 76Hz
応答速度(GtoG) 5ms

評価

  • サブ用のディスプレイとして手軽に使える


フィリップス USB-C 搭載 ウルトラワイド液晶モニター 40B1U5600/11 40インチ


Philips USB-C 搭載 ウルトラワイド液晶モニター 40B1U5600/11 / 40インチ
Philips(フィリップス)のモニターで「40B1U5600/11」です。広視野角で178°まで斜めから見られるIPSパネルで、40インチ(39.53型)の大画面のウルトラワイドモニターです。複数のウィンドウを並べて作業したい方に最適。USB-Cケーブル1本でノートパソコンと接続をして使用することができます。

解像度はUWQHD (3440 x 1440)で高精細なパネル。色はDisplayHDR 400に対応しており、輝度は 500 cd/m²でコントラストは1200:1です。画面の明るさの設定などはOSDボタンで調節できて、付属のリモコンでも操作が可能です。

高精細なためビジネスで便利なモニターだと思います。とくにインターフェースが豊富で基本的なHDMIの他、USBハブやUSB-Cが備わっているので便利です。 KVMにも対応しているので2台のPCを接続して使いたい方も快適でしょう。リフレッシュレートはDisplayPortで120Hzで応答速度が4ms(GTG)、Adaptive syncにも対応。そのため、仕事でも趣味でもどちらにも役立てたい方に適しています。

モニタサイズ 40インチ(39.53インチ)
パネル IPS
色域 NTSC 102%、sRGB 121%
解像度 UWQHD(3440 x 1440ピクセル)
リフレッシュレート 120 Hz(最大)

選ぶポイント:

色域が広いウルトラワイドモニター

  • UWQHDなので高画質で、色域が広くsRGBが121%で鮮やかなのも魅力


フィリップス モニター 49インチ/曲面ディスプレイ 499P9H1/11


PHILIPS モニター 49インチ/曲面ディスプレイ 499P9H1/11
499P9H1/11は、フィリップスの曲面モニターで49インチです。ウィンドウを多く表示する方法で作業するときに便利です。
また、1800Rで湾曲している表示なので映画などでは没入感があり、スピーカーも内蔵しています。

VESAが策定しているDisplayHDR400規格の輝度やコントラスト、色彩を再現しています。
ゲームではスムーズなAdaptive-Sync テクノロジーに対応しています。

インターフェイスはHDMI2.0b x 2、Display Port1.4 x 1、USB Type C x 1に対応。サイズはW1194 x H568 x D303 mmで、重量は11kgです。


フィリップス モニター 23.6インチワイド 243V5QHABA/11


フィリップス モニター 27インチ 271E9/11
フィリップスの23.6インチワイドで243V5QHABA/11です。色鮮やかなLEDでSmartControl Lite 搭載液晶モニター。
格安ですが整備済み品なので、中古で新品とは違うので注意です。

モニタサイズ 23.6インチ
パネル MVA LCD
表面 ノングレア(非光沢)
解像度 1920 x 1080
リフレッシュレート 76Hz

評価

  • コンパクトなスピーカー内蔵モニター


フィリップス SmoothTouch マルチタッチ搭載モニター 21.5 インチ


Philips(フィリップス) SmoothTouch マルチタッチ対応モニター 21.5 インチ レビュー
Philips(フィリップス)のマルチタッチ機能に対応しているモニターのご紹介です。「222B9T/11」は21.5インチの製品で2019年11月に発売されてから売れ続けている定番モデルです。
SmoothTouch ディスプレイで、10点のマルチタッチに対応している21.5インチモニターです。タッチジェスチャーはタップやグラブ、ズームやスワープなどが可能です。直感的に指で操作できるのは快適です。

解像度はフルHD(1920 x 1080)の画質なので、作業するためのモニターとしては十分な映りです。色は約1677 万色で色域はNTSC 72%をカバーしています。また、独自の技術としてSmartContrastがあり、コンテンツを分析をして色の調整とバックライトとの強さが自動的に行われます。

評価できる点としては、他のメーカーの21.5インチのタッチパネルモニターと比べてスタンド部分がしっかりしています。また、接続する端子が豊富なことも魅力です。一方で気になる部分はTNパネルなので、色域はそれほど広くはありません。とはいえ、操作する目的で選ぶ人にとって検討したい商品です。

詳細スペック情報


フィリップス 4K UHDモニター 31.5インチ HDR対応・USB搭載 328P6VUBREB/11


PHILIPS モニター 31.5インチ 328P6VUBREB/11
328P6VUBREB/11は、フィリップスの31.5インチモニターです。4K UHDで高精細なディスプレイなので、リアルな表現を重視する方には注目です。

実物に近いハイダイナミックレンジ(HDR)なので、グラフィックを扱うクリエイターの方におすすめです。
色味が豊かで表示色数は約10 億 7000 万色に対応しています。
色域:NTSC 領域(CIE1976)116%、sRGB 領域(CIE 1931) 138%、Adobe RGB 94%(CIE1976 に基づく Adobe RGB 範囲)

USB-C ドッキングステーション内蔵でケーブル一本で給電なども可能な機種です。USB-C接続によりケーブル1本で電源供給と映像表示が可能でノートパソコンとつなげて使うことができます。

評価

  • VA LCDパネルでコントラストが高く高精細な4Kモニター

フィリップスのモニター総評

フィリップスモニターを解説しました。個人的な感想としては、基本性能に優れており安価なのが魅力のメーカーだと思います。また、レビューでも評価も高く、CTスキャンなど医療用の機器を作ってきたメーカーだけあって技術力が高く性能に優れています。そのほか、レビューなどでの評判はデザインと価格の安さについて評判が良く、普段使いなら十分です。

メリットは製品の価格と品質ですが、デメリットとしては、注意点として基本的にはスピーカーが付いていない仕様の機種が多いです。そのため、サウンドを出力したい方は別売りで、外付けスピーカーを用意することになります。
モニターに付いているスピーカーサイズはどのメーカーも小さいのでオーディオを楽しむなら3000円以内で変えるので別に用意したほうが良いかもしれません。

とはいえ、万が一、故障や交換のように修理が必要になるような製品にあたってしまっても、保証が5年なので安心ですね。レビューなどで耐久性について悪いコメントなどが少しありますが、他のメーカーと比較して保証が長い理由は、製品の品質が優れているからだと思います。

買おうかどうか悩んでいる方で、価格重視の方にはおすすめのメーカーです。


関連

WQHD モニター
フィリップス(PHILIPS) USB-C 搭載 ウルトラワイド液晶モニター 40B1U5600/11レビュー・評判

この記事を書いた人

オススメPCドットコム編集部ロゴ

オススメPCドットコム編集部にて記事の執筆と監修を担当。マニアックなライターがウィークポイントまで精査した上で、人気のおすすめ製品をご紹介。詳細な機能性、問題や選択する理由を多角的に調べ、ニーズにぴったりしたものが選べるようにサポートします。

X@osusumepc_com

●ご紹介している製品の詳細は、リンク先の情報をご覧ください。スペックや保証などの条件は変更されることがあるため、最新の内容をご確認いただくことをお勧めします。