トラックボール

ケンジントンのトラックボールマウスおすすめ10選|比較も

kensington-trackball-mouse

こちらの記事ではケンジントンのトラックボールマウスをご紹介しています。

ケンジントン(kensington)のトラックボールマウスは指先でカーソルを動かせるので手首にもやさしいマウスです。
左右対称のモデルと親指で操作をするエルゴノミクスの機種があります。
右利きでクリックが多いかたは親指のタイプは使いやすいです。
左利きの場合はシンメトリーの中央にボールが配置されている機種がおすすめ。

パソコンをいつも仕事道具として使っているかたはトラックボールマウスを試す価値はあるでしょう。マウスの操作に慣れるまで少し時間がかかりますが、使えるようになると快適にカーソルのコントロールできます。ぜひ、参考にしてみてください。

Kensingtonとは?

Kensington(ケンジントン)は、アメリカのカリフォルニアに本社があるメーカーです。
世界100カ国以上でITハードウェア製品を製造販売している35年以上実績がある企業です。
エルゴノミクス製品に力を入れておりトラックボールマウスやキーボードなど仕事が生産的に業務ができるように設計されています。
ドッキングステーションなど、ビジネスのプロフェッショナルな現場に力を入れているメーカーです。

トラックボールマウスは精度の高いトラッキングが特徴で快適にコントロールできます。

ケンジントンのトラックボールマウスの選び方

引用元:Kensington

トラックボールマウスを選ぶ場合には接続方式を確認してみてください。
無線の場合は、Bluetoothまたは2.4GHzワイヤレスではレシーバーで接続ができます。
有線の場合は、USB接続でケーブルをパソコンのポートに差し込んで接続します。

トラックボールマウスの場合はマウス本体を動かすわけではないので、ケーブルを気にすることがなく、USBポートを使いたくない時にはBluetooth接続を使うのも1つの方法です。


ケンジントンのトラックボールマウスのおすすめ

ケンジントン Pro Fit Ergo TB550 ワイヤレストラックボール K72180JP

製品名 / 型番 Kensington Pro Fit Ergo TB550(K72196JP)
トラックボール径 34mm(親指操作・右利き用)
接続方式 Bluetooth LE / 2.4GHz 無線(Nano USBレシーバー)
DPI 4段階切替(400 / 800 / 1200 / 1600)
スクロール 4Dスクロールホイール(縦/横)
サイズ 約138.16 × 93.44 × 50.1mm

特徴

  • 45°のエルゴ形状で手首の角度が自然。親指でボールを転がし、カーソルをスムーズにコントロール
  • Bluetooth LE と 2.4GHz 無線のデュアル接続。USBレシーバーも同梱でPCやパソコンのポート運用に合わせて切替可
  • 4Dスクロールホイールで縦横スクロール。ブラウザやスプレッドシートの移動が軽快
  • 高精度センサーと4段階DPIで用途に合わせて調整。400で細かい編集、1600でマルチディスプレイ移動に合う
  • KensingtonWorks(ソフトウェア)で7ボタンをカスタマイズ。コピー/貼り付け、戻る、ウィンドウ切替などを割当して操作数を短縮
  • USB-C充電で約4か月駆動の省エネ設計。デスクのケーブル管理がすっきり
  • デスクのスペースを節約できる据え置き型のワイヤレストラックボール。

おすすめしたい人

  • トラックボールマウス入門でも扱いやすい親指操作タイプを探している人
  • デスクのスペースが限られ、マウス移動を最小限にしたいノートPCユーザー
  • Windows中心のPC作業でスクロールやショートカットを多用し、ボタン割当で操作を効率化したい人


ケンジントン Slimblade Pro ワイヤレストラックボール K72081JP

製品名 Kensington(ケンジントン) Slimblade Pro トラックボール K72081JP
接続方式 有線(USB-C) / 2.4GHz 無線(Nano USB レシーバー) / Bluetooth LE
操作 中指操作・ボール回転スクロール
バッテリー USB-C充電型 / 目安 約4か月

特徴

  • トリプル接続(Bluetooth / 2.4GHz / 有線)でPCやノートの切替が滑らか
  • 55mmボール + デュアルセンサーでカーソルの調整しやすい
  • ボールをひねるだけで高速スクロール。スクロールリング無しでも長文やブラウザの移動が軽快
  • KensingtonWorks(kensingtonworks)で4ボタン + コンボ4セットをカスタマイズ。戻/進、ウィンドウ切替、検索、ポインタ速度などを割当
  • 左右対称デザインで右手/左手どちらでも同じ配置。リストレストと合わせて手首の負担を軽減
  • USB-Cの充電タイプで約4か月のロングラン。デスクのスペースを取りにくい本体
  • 中指や人差し指で操作するモデル

おすすめしたい人

  • kensingtonのハイエンド機モデルで中指操作の精密さを求める人
  • Bluetooth/2.4GHz/有線の切替で自宅とオフィスのPCを使い分ける人
  • WindowsとmacOSを併用し、キーボード横のスペースを有効に使いたい人
  • 機能をボタンに設定して作業速度を上げたい人


ケンジントン ExpertMouse ワイヤレストラックボール K72359JP

Kensington ExpertMouse(ケンジントン エキスパートマウス)は、ワイヤレス接続でトラックボールで操作できます。
無線接続が可能なモデルでBluetoothでペアリングをして使えます。または、付属のUSBレシーバーで2.4GHzのワイヤレス接続も可能です。トラックボール付きのワイヤレスマウスで、WindowsとMacに対応していますがiPadなどのモバイルでは使えないので注意です。

コードを気にせず操作したいときにおすすめです。
トラックボールにはリストレストが付属していて手首を支えることができます。
高速オプティカルテクノロジーにより正確なコントロールが可能になっています。2.4GHzの場合にはソフトウェアが使えます。
K72359JP【日本語パッケージ】

選ぶポイント:

中指と人差し指で動かすワイヤレスのトラックボール

  • スクロールリングが快適。
  • カーソル移動が正確に動かしやすい
  • ボールが引っかからずにスムーズに動きます。


ケンジントン SlimBlade Trackball 72327JP

ケンジントンのトラックボールマウスで「SlimBlade Trackball スリムブレード」(KT-2327 / 72327JP)です。デザインがスマートで左右対称になっており左利き・右利きの両方で使えます。
ソフトウェアが使えて、カーソル移動やボタン操作などのカスタマイズが可能です。4つのボタンにはショートカットなどを割り当てることが可能です。
ボールのサイズは55mmで大きいためスクロールが速く、トラッキングも正確に操作できます。高性能なハイエンドモデルです。

有線のUSB接続で、OSはWindowsとMacに対応しています。

特徴

  • ボールは人差し指で動かせて手触りもよいです。
  • Webブラウザのページを「進む」「戻る」など割り当てると楽。
  • ボタンに割り当てができます


ケンジントン ExpertMouse(OpticalBlack) 64325

ケンジントンのExpertMouse(OpticalBlack) 64325です。ダイアモンドアイオプティカルテクノロジーで滑らかなカーソル操作ができます。
有線USBのトラックボールマウスでリストレスト付きです。リストレストを使わないときには取り外しも可能です。
Windows PCやMacのUSBポートに端子を挿すだけで使えるプラグアンドプレイに対応しています。ドライバのインストールは不要です。
[正規品・5年保証付き]

特徴

  • シリコンスプレーを吹いてボールが滑らかに回転するようになりました。
  • 人差し指や中指でコロコロとボールを転がすのは快適。
  • マウス本体を動かさなくて良いので省スペース。


ケンジントン OrbitTrackball with Scroll Ring 72337JP

ケンジントンのOrbitTrackball with Scroll Ring 72337JPは、ロングセラーのトラックボールマウスです。
コスパが高く10年近く売れ続けています。

接続方式は有線USBでWindowsとMacに対応しています。リストレストを全面に装着することができて手をのせて指でカーソルを操作して使います。
手のひらに収まるような形状で疲れにくい設計になっています。また、ソフトウェアでパーソナライズが可能です。
【正規品・5年保証付き 日本語パッケージ】

OrbitTrackball with Scroll Ringの特徴

  • イラストを描く時に使っていますがズームをしたりするのが楽。
  • 初めてのトラックボールでしたが操作に慣れれば快適です。


ケンジントン オービットトラックボールウィズスクローリング ホワイト&グレー K72500JP

Kensington ケンジントンの白いトラックボールマウスです。
オービットトラックボールウィズスクローリング ホワイト&グレー(K72500JP)は、おしゃれな明るいカラーです。
トラックボールは40mmのシルバーのボールで精密なトラッキングでコントロールできます。
左右対称のシンメトリーのため利き手を選ばずどちらでも使えます。

オービットトラックボールウィズスクローリングの特徴

  • カスタマイズで調整できるのがよい。
  • デザインも良いので職場で使っています。


ケンジントン オービットオプティカルトラックボール KT-4327

ケンジントンのオービットオプティカルトラックボール KT-4327は、USB接続のマウスです。
ブラックのボールを搭載していて2つのボタンで操作できます。
Kensingtonのソフトウェアでカスタマイズの設定をが可能になっています。他の機種と比較をして価格が安いトラックボールマウスです。

スペック

  • オプティカル式センサー(ダイヤモンドアイ)
  • サイズ:W125×D144×H44 mm
  • ボール直径:40mm
  • 重量:160g
  • 対応OS:Windows、MacOS
  • 5年保証付き

KT-4327の特徴

  • コスパに優れたリーズナブルなトラックボールマウス。


ケンジントン オービットワイヤレスモバイルトラックボール KT-2352

ケンジントンのオービットオプティカルトラックボールでKT-2352です。比較的、小型の大きさで、サイズはW87×D110×H40mmです。小型サイズのトラックボールを初めて使用する初心者のかたにおすすめです。USB 2.4GHzのワイヤレスナノレシーバーで快適です。ワイヤレスのため電池を入れて使います。

保証が5年で長いのもよいです。


ケンジントン Pro Fit Ergo Vertical K75370JP: 親指操作

Kensington ケンジントンの「K75370JP Pro Fit Ergo Vertical」は親指で操作ができるワイヤレストラックボールです。
人間工学に基づいたデザインで、60°の角度で握れるようになっています。手首を自然な姿勢で操作できます。
光学トラッキングセンサーのDPIは3段階のスイッチを搭載しています。34mmのボールはスムーズで精密にコントロールが可能です。掃除をするときにはボタンを押せば取り外すことができます。

2.4GHzのレシーバーでワイヤレス接続ができるようになっており、最大で3台までのデバイスにつなげることができます。また、Bluetooth接続も可能です。
ボタンは9つありKensingtonWorksでポインターの動作速度や割り当てなどカスタマイズが可能です。
[正規品・3年保証付き]

操作性が高いトラックボールマウスでおすすめです。電源は単三電池が2本です。

選ぶポイント:

親指でボールを操作できる

  • ロジクールのような親指タイプで使いやすい。

トラックボールマウス比較

ケンジントンのトラックボールマウスを比較してみます。の大きな違いは形状と接続方式です。
また、スリムブレードトラックボール(K72327JP)は、ソフトを使えば機能をボタンに割り当てたり機能の調整が可能です。デザインは自分にあったスタイルがありますが、エルゴノミクスのタイプは、握っていて快適。

商品名 型番 特徴 接続方式 デザイン 詳細
スリムブレードトラックボール K72327JP なめらかな曲線デザインと55mmの大きいボール
ソフトでカスタマイズが可能

有線 左右対称 Amazonで見る
エキスパートマウス ワイヤレストラックボール K72359JP Bluetooth対応 2.4Ghz・Bluetooth LE 左右対称 Amazonで見る
Pro Fit🄬 Ergo TB450 K72194JP 人間工学に基づいたデザインで45°の角度 2.4Ghz・Bluetooth LE 右利き用 Amazonで見る

まとめ

手首に疲労がある時にはトラックボールマウスが楽です。
ケンジントンの新作では親指操作のモデルも新しく出たので、初めてトラックボールを使うかたでも使いやすいです。
長時間パソコンの操作をするなら自然な動作でマウスを動かせたほうが快適です。


トラックボールマウスの関連

ロジクールのトラックボールマウス
エルゴノミクスマウス
トラックボールマウス

▲記事のトップへ「ケンジントン トラックボール