エプソン(EPSON)のスキャナーおすすめ10選! 人気モデル2025

エプソンのスキャナーおすすめ

エプソン(EPSON)のスキャナーはフラットベッドやドキュメントスキャナーなどがあり、フィルムスキャナーも人気があります。
ビジネスで使うなら業務用はスキャンの読み取り速度が速い機種が便利。モバイルスキャナーはコンパクトで持ち運びが可能です。

エプソンは種類も多いのでスキャナーを選ぶ時に、ぜひご参考ください。

エプソンのスキャナーの特徴

エプソン(EPSON)は日本のメーカーで、スキャナーは書類をスキャンするドキュメントスキャナーや写真用のフィルムスキャナーを扱っています。

家庭用でA4サイズ対応のコンパクトなパーソナルドキュメントシリーズがあり、パソコンやスマートフォンで接続できます。

業務用は高速でスキャニングスキャナーや、A3サイズに対応しているフラットベッドもあります。

エプソンのスキャナーの選び方

エプソンのスキャナーの選び方

出典:エプソン

エプソンのスキャナーは用途ごとに機能がそれぞれ違いがあります。写真をスキャニングしやすいフォト・グラフィック向けではフラットベッドのタイプ、またはフィルムスキャナーを選びます。書類などの帳票類や名刺などは業務用のドキュメントスキャナーがおすすめです。

フラットベッド―平面で印刷物をスキャン

フラットベッドスキャナーとは、ガラス面に原稿を置いてスキャンするタイプです。
平面で印刷物を設置して、カバーで固定して読み取るため精度の高い機種が多く、一般的な形状のスキャナーです。

CISセンサーとCCDセンサーを搭載している機種があります。CISはUSBで接続できてコンパクト。CCDはフィルムを読み取れるという特徴があります。

ドキュメントスキャナー

ドキュメントスキャナーは複数枚の原稿をまとめて読み取ることができます。
本を自炊してPDF化したり、ページ数のある書類を両面でスキャンすることも可能です。

高速に大量の枚数をデーター化したいときにぴったり。

フィルムスキャナー

フィルムスキャナー

出典:エプソン

フィルムスキャナーは写真のネガやポジ・マウントなどをスキャンできます。
ピントを合わせてアナログのフィルムからデジタル化して保存するときに使われます。

また、紙焼きした写真を読み取るスキャナーもありますが、焼いた写真をスキャンする機種ではフィルムのスキャニングはできないので注意です。

A4とA3サイズ

サイズはA4スキャナーとA3スキャナーがあります。
通常はA4の用紙サイズに対応している機種が多く、A3サイズの場合には雑誌などを見開きでスキャンすることができます。大きさではA3の方がメリットがありますが、価格はA4の方がリーズナブルです。
A4サイズのスキャナーは名刺・ハガキなどをスキャニングできる機種もあります。

フラットベッドではサイズが20cmぐらい縦方向で違うので、省スペースで小型のモデルを求めている人にとって、大きさは重要なポイントです。

スキャナードライバー

スキャナードライバーは、スキャナー本体がうまく動作しないときに更新すると良いです。
機種ごとに分かれており、OSがWindows、Windows Server、Macintoshによってそれぞれソフトウェアが違います。
>>EPSON公式サイト:ドライバーのダウンロード

エプソンのスキャナーのおすすめ10選

エプソン GT-S660 フラットベッド スキャナー A4


エプソン GT-S660 フラットベッド スキャナー A4
エプソンのGT-S660は、A4サイズに対応しているフラットベッドのスキャナーで、スキャナ解像度は4800dpiです。
USBバスパワーなのでケーブル1本をパソコンに接続すればスキャンが可能になります。
使い方はナビボタンを押せばスキャンやPDFなどにすることができます。

スタンドが付いており、本体を立てたまま使えるので省スペースで、ちょっとした幅でも空きがあれば設置できます。

紙の資料や写真をスキャンして電子化するのにおすすめ。コスパに優れたモデルです。

解像度 4800 dpi
読み取りサイズ A4
読み取り速度 約10秒 (300dpi)A4カラー/モノクロ

スペック

  • 製品型番:GT-S660
  • センサー:CIS方式
  • スキャナードライバー:Epson Scan 2(TWAIN)
  • サイズ:W 249 × D 364 × H 39mm
  • 重量:約1.4kg

選ぶポイント:

A4に対応しているモデル

  • A4原稿に対応している家庭用で使いやすい卓上型のフラットベッドカラーイメージスキャナー


エプソン DS-50000 フラットベッド スキャナー A3


エプソン DS-50000 フラットベッド スキャナー A3
エプソンのDS-50000は、最大用紙サイズがA3のフラットベッドスキャナーです。
A3サイズの大きいスキャンが可能で冊子を見開きでスキャニングができます。
高速な読み取りで1枚あたり4秒のスピードでスキャンできます。カラーとモノクロに対応しており白黒の場合は文字くっきり電子化できるので帳票類を読み取る時におすすめです。
耐久性があり原稿台での読み取りは10万回まで対応。

ソフトウェアは「Document Capture Pro」が付いています。フォルダの仕分機能や転送機能があり、スキャン・保存・転送の流れを自動で処理できるので効率的です。

解像度 600dpi
読み取りサイズ A3
読み取り速度 約4秒 (300 dpi)A4カラー/モノクロ

スペック

  • 製品型番: DS-50000
  • センサー:CCD方式 4ラインカラー(RGBK)
  • スキャナードライバー: EPSON Scan / Epson Scan 2(TWAIN)
  • サイズ: 640×468×156mm
  • 重量: 約14.8kg

選ぶポイント:

A3対応のスキャナ

  • 雑誌も見開きでスキャンできるA3のスキャナー


エプソン DS-900WN シートフィード対応ドキュメントスキャナー


エプソン DS-900WNは、シートフィード対応ドキュメントスキャナー。給紙速度を低速で給紙できるモードで設定することも可能なため快適です。また、紙詰まりを検知して停止する保護機能も備えています。

メールにスキャンデータを送ることが可能で、ネットワークフォルダーには最大300件まで保管できます。また、保存する場所はFTPサーバーに入れておけるので情報共有する場合にスムーズ。オフィスで使いたい人にぴったりです。

オプションで定型スキャンや、ログ管理などができる高性能なモデル。


エプソン ドキュメントスキャナー DS-C480W


エプソン ドキュメントスキャナー DS-C480W
エプソンのドキュメントスキャナーで、「DS-C480W」です。
セミナーでもらった資料を高速スキャンをするようなときに便利。片面で30枚/分・両面50面/分でADFの読み取りが速いのが魅力です。

本体にある2.4型の液晶タッチパネルで、わかりやすい表示になっています。

解像度 600dpi
読み取りサイズ 最大 A4サイズ
読み取り速度 片面30枚/分

スペック情報

  • サイズ:10.4 x 29.6 x 12.5 cm
  • 重量:2.9 kg


エプソン GT-X980 フラットベッド フィルムスキャナー A4


エプソン GT-X980 フラットベッド スキャナー A4
エプソンのGT-X980は、A4サイズ対応のフラットベッド フィルムスキャナーです。ハイエンドモデルで写真のフィルムをスキャニングすることもできます。
クリアなアンチニュートンリングアクリルでフィルムのカールを補正します。

フィルムホルダーの高さも調整できて35mmストリップ マウント・4×5フィルム・ブローニー・大判8×10に対応。原稿によって2つのデュアルレンズで画角のレンズを自動的に切り替えてスキャニングできます。
35mmフィルムではネガ・ポジを3本セットをして最大18コマ(マウントでは12コマ)まで連続でスキャニングができるので効率的です。
出力フォーマットはJPEG、TIFF、Multi-TIFF、BMP(Windowsのみ)、PICT(Macintoshのみ)、PDFに対応しています。

レビューでは数十年前に撮影したフィルムのスキャン用に使っているというかたが多いです。

解像度 6,400dpi(フィルムホルダー使用時)
読み取りサイズ 最大 A4サイズ
読み取り速度 3.1msec line(600dpi)
10.8msec/line(4,800dpi)

スペック

  • 製品型番: GT-X980
  • センサー: CCD方式 α-Hyper CCD II オンチップマイクロレンズ付 6ラインカラー(R/G/B×2ライン)
  • スキャナードライバー: EPSON Scan(TWAIN)
  • サイズ: 308×503×152.5mm
  • 重量: 約6.6kg

● 選ぶポイント

  • フィルムホルダー付きの写真対応のフィルムスキャナー


エプソン GT-X830 フラットベッド スキャナー A4


エプソン GT-X830 フラットベッド スキャナー A4
エプソンのGT-X830はA4のフラットベッド スキャナーです。
ミドルレンジモデルでスキャニングの読取速度が1枚あたり6秒と速いスピードです。※300dpiの場合
α-Hyper CCD IIに対応しておりRGBの分光感度分布の重なりを抑えることで高精度な色分解が可能になっています。
RGBの各色にそれぞれ4ラインあるので感度が高くノイズが少ないスキャンが可能です。

光学解像度 6,400dpi
読み取りサイズ A4
読み取り速度 1.8msec/line(600dpi)A4カラー/モノクロ

スペック

  • 製品型番: GT-X830
  • センサー:CCD方式
  • 光源:白色LED
  • ウォームアップレス
  • スキャナードライバー: EPSON Scan Windows / Mac
  • サイズ: 280×485×118mm
  • 重量: 約4.1kg

選ぶポイント:

フラットベッドのGTシリーズ

  • フィルム読み取りにも対応しているフラットベッドスキャナー


エプソン ES-60WB モバイル スキャナー


エプソン ES-60WB モバイル スキャナー
エプソンの「ES-60WB」は、モバイルスキャナーです。
重さが約300gと軽量で持ち運びに便利で、サイズは272mmの長さです。
リチウムイオンバッテリーを搭載しており外出先で使いたいときにおすすめです。

使い方はUSBでノートパソコンにつなげたり、Wi-Fiの無線LANでスマートフォンなどに接続ができます。ボタンを押せば約4秒でスキャンできます。
手差しでA4サイズの原稿に対応。Epson ScanSmartのアプリケーションが付属しておりOCRで編集可能なデータを作成したり、クラウドサービスにデータをアップすることも可能です。

無線LANを使わなければES-50のモデルもあります。

光学解像度 600dpi
読み取りサイズ A4
読み取り速度 約4秒 (300 dpi)A4カラー/モノクロ

スペック

  • 製品型番: ES-60WB
  • センサー:CIS方式 カラー
  • シートフィード
  • スキャナードライバー: Epson Scan 2(TWAIN)
  • サイズ: 272×47×33.8mm
  • 重量: 300g

● 選ぶポイント

  • コンパクトで持ち運びができるモバイルスキャナー


エプソン FF-680W フォトスキャナー


エプソン FF-680W フォトスキャナー
エプソン「FF-680W」はフォトスキャナーです。紙焼きした大量の写真を高速にスキャンすることができます。
まとめて36枚までセットして1枚あたり1秒で読み取ります。退色復元機能があり色あせた写真を鮮やかに電子データにできます。
昔に撮影した写真をデータ化したい時におすすめです。
サイズはL判や2L判、8×10・パノラマ・インスタント写真など最大でA4サイズまで対応しています。

Epson FastFotoの写真用アプリケーションを同梱。アプリでホコリの検知機能や、トーンカーブ・色調・コントラストにより明暗のつぶれを軽減する機能があります。
※フィルムスキャンには対応していません。

光学解像度 600dpi
読み取りサイズ 最大:215.9×914.4mm(写真)
読み取り速度 0.30msec/line(300dpi)
0.62msec/line(600dpi)

スペック

  • 製品型番: FF-680W
  • センサー:CIS方式 カラー×2
  • インターフェイス: USB 3.0(Super Speed)
  • 電源: AC100-240V ±15%(ACアダプター)/(50/60Hz)
  • サイズ: 296×169×176mm
  • 重量: 約3.7kg

● 選ぶポイント

  • 撮りためた写真をまとめてデータにできるスキャナー


エプソン DS-571W ドキュメント スキャナー


エプソン DS-571W ドキュメント スキャナー
エプソンのDS-571Wはドキュメントスキャナーです。
A4サイズまでの原稿を表裏で両面同時スキャンができるので作業効率に優れています。
シートフィード機能があり、スピードは両面で1分あたり70面(片面で35枚)。ホチキス止めの資料を給紙した場合には読み込みが停止する原稿保護機能を搭載しています。
書籍の電子化など自炊をするときにおすすめです。

アプリケーションは読み取り作業のジョブ管理ができるDocument Capture Proに対応しています。
スキャナーとデバイスの接続はUSBのコネクタとWi-Fiに対応しているのでスマホやタブレットでも使えます。

光学解像度 600dpi
読み取りサイズ A4
読み取り速度 35枚/分 (A4 横、片面、300dpi)

スペック

  • 製品型番: DS-571W
  • センサー:CIS方式
  • スキャナードライバー: Epson Scan 2(TWAIN)
  • サイズ: 296 × 169 × 176mm
  • 重量: 約3.7kg

● 選ぶポイント

  • サイズ違いの原稿が混ざっていてもスキャニングできる


エプソン DS-970 ドキュメント スキャナー


エプソン DS-970 ドキュメント スキャナー 業務用
エプソンの業務用ドキュメントスキャナーでDS-970です。
ADF(自動原稿送り装置)により1分あたり約85枚読み取りができる高速なスキャナー

カラーの液晶画面を見ながらボタンを押せるのでわかりやすいデザインです。

原稿給紙枚数は約100枚で大量の資料でも仕事も効率的に進みます。

光学解像度 600dpi
読み取りサイズ A4
読み取り速度 約0.15msec/line(300dpi)

スペック

  • 製品型番: DS-970
  • センサー:カラーCIS×2
  • スキャナードライバー: Epson Scan 2
  • サイズ: 296×212×217mm
  • 重量: 約3.6kg

● 選ぶポイント

  • 大量の文書をスキャニングするときに便利な高速スキャナー

おわりに

エプソン(EPSON)のスキャナーはフラットベッドスキャナーや自炊で効率的なドキュメントスキャナーなどがあり、複数ページスキャンしたい時におすすめです。
アプリをインストールすればスマホから使える機種もあります。ただし、Bluetoothには対応していないモデルがほとんどです。ネットワークで使う場合にはEPSON Scanで接続するようです。

使いやすいスキャナーがあれば紙の書類や書籍、雑誌などをデータ化できるので検索できるようになるので管理が便利になります。

フラットベッドとドキュメントスキャナーは、自分が好きなタイプを選んでもいいかもしれません。


スキャナーの関連情報
エプソンの公式サイト

エプソン(EPSON)のプリンター Colorio(カラリオ)
自炊用ドキュメントスキャナー
富士通のスキャナー

▲記事のトップへ「エプソンのスキャナー

この記事を書いた人

オススメPCドットコム編集部ロゴ

オススメPCドットコム編集部にて記事の執筆及び監修。マニアックなライターが製品の基本機能やウィークポイントを調べ、ニーズにぴったり合う製品をおすすめします。

X@osusumepc_com

●ご紹介している製品について、参照している最新の情報をご確認ください。スペックが変わることがあります。