ワークデスクおすすめ11選! 仕事で使いやすい

ワークデスクおすすめ

ワークデスクは作業がしやすく仕事がはかどるデスクです。机の幅や高さはデスクによってことなるのでオフィスや部屋にレイアウトする時にピッタリ収まるサイズが良いですね。
L字デスクや折りたたみやスタンディングデスクなどおすすめ製品をご紹介しています。
人気メーカーを厳選していますので机を選ぶときにどうぞご参考ください。

コンテンツについて、一部に広告が含まれます。なお、ランキングや内容は独自の解説です。

ワークデスク(パソコンデスク)とは?

ワークデスクは主にオフィスや書斎で仕事をする時に使いやすい机です。
パソコンを快適に使えるようになっており、天板にコードをまとめて収納できる机もあります。またPCの電源をとるためのコンセントが付いている机も便利。
シンブルなデザインで機能的。装飾が少なくモダンなデザインが多いです。
テレワークなど自宅で作業するときにおすすめです。

ワークデスクの選び方

ワークデスクの選び方

スタンダード型

スタンダード型のデスクはI字型の机です。
プラスアルファの機能としてキャビネットが付いているタイプもあります。
机の幅を測って部屋に収まるかどうかチェックしておきましょう。椅子の高さやデザインと相性もイメージしながら選ぶと良いですね。

L字型のデザイン

L字型デスクはコーナーデスクとも呼ばれます。
L字のデザインの場合、部屋の角にレイアウトすることで天板を広く使うことができるので作業性に優れています。
サイズが大きい場合もあるので奥行きも合わせて確認すると良いですね。ちなみに、コの字で使う場合にはサブデスクとメインのデスクの天板の奥行きが同じ必要があるので注意です。

昇降の機能があるスタンディング

スタンディングデスク

出典:Bauhutte

スタンディングデスクは作業性が向上するということで海外でとくに活用されています。
天板の高さが変えられる昇降式は身長にかかわらず使うことができます。
昇降の機能があるスタンディングのタイプは、製品によっては立ち作業と座り作業の両方で使えるタイプもあります。

ロータイプ

ロータイプのデスクは畳やカーペットなど床や座椅子に座って使うタイプです。
天板の下に棚があるタイプは足がぶつかるかどうかデザインも大事ですね。
身長が高い方は奥行きは深い方が使いやすいと思います。
>>ローデスク

組み立て

デスクが届いたら自分で組み立てが必要になるタイプがほとんどです。
通常は説明書が付いているので説明書にそって手順通りにネジをドライバーや六角レンチなどで組み立てます。
おおよそ30分程度で完成します。机のサイズが大きい場合には天板が重いので2人で作業をすると楽ですね。
(特にガラス製の天板は重いので1人で組み立てる必要がある一人暮らしの方は注意です。)

ワークデスクのおすすめ

ニトリ ワークデスク


ニトリ ワークデスク
ニトリ(nitori)のワークデスクで「ザッキー95」です。机の脚が細くスリムなシルエットのデザインです。
天板は合成樹脂化粧繊維板で汚れにくいPVC張りになっており、脚には水平に調整するためのアジャスターが付いています。
色は4つのカラーバリエーションから選べます。
幅が95cmでノートパソコンをのせて使うのにピッタリですね。
ホワイトウォッシュ(6200346)、ミドルブラウン/ブラック(6200348)、ダークブラウン/ブラック(6200349)、ライトブラウン/ブラック(6200359)

玄関先の納品になっており、付属の六角レンチで組み立てます。(組立時間の目安:30分)

スペック

  • 寸法:幅95cm×奥行き48cm×高さ72cm
  • 重量:約10kg

● 選ぶポイント

  • パソコンを設置するのに丁度よいスリムなデザイン


山善 折りたたみ デスク


山善 折りたたみ デスク
山善の折りたたみデスクです。
幅80cmの机でたたむとコンパクトになり収納するのに便利です。
天板の裏側にある脚の付け根にボタンがあり押すとピンが外れてたためるようになっています。
必要な時に出して使えるので在宅勤務をリビングで仕事をする時などにおすすめです。

傷がつきにくい天板なのでミシンの作業台としても使いやすいですね。(耐荷重:20kg)
>>山善 デスク

スペック

  • 製品型番:PST-8040(NM/IV)
  • 材質:天板 / PVC フレーム / スチール※粉体塗装
  • ナチュラルメイプル/アイボリー
  • 完成品(組立不要)
  • 寸法:幅80cm×奥行き40cm×高さ70cm
  • 重量:8kg

● 選ぶポイント

  • 簡単に収納できる設計の折りたたみ式デスク


北欧テイスト ワークデスク


北欧テイスト ワークデスク
北欧風のワークデスクでおしゃれなデザインです。
3種類あり色と引き出しや脚のデザインが色によって変わります
1.レトロな雰囲気で落ち着いたカラーの「ブラウン」。
2.女性的で自然な雰囲気の「ナチュラル&ホワイト」。天板は集成材のデザインです。
3.男性に使いやすい「ナチュラル&ブラック」はスリムな脚になっています。

横幅120cmで使いやすい大きさです。

スペック

  • 材質:パーティクルボード(メラミン紙貼り)、天然木(ラッカー塗装)
  • 寸法:幅120×奥行き55×高さ71.5cm
  • 重量:約28kg

● 選ぶポイント


ACTUS ワークデスク おしゃれ


ACTUS ワークデスク おしゃれ
家具やインテイリアなどでも人気のACTUSで扱っているおしゃれなワークデスクです。
ウォールナットの突板が美しくシンプルなデザインになっています。オイル仕上の落ち着いた光沢です。
机の横幅は120cmでゆったりパソコン作業ができるサイズです。美しい木目が魅力で、ドア部分を開けると小物類を収納できます。

スペック

  • 製品型番:2118576
  • 寸法:W120×D45×H73cm

● 選ぶポイント

  • おしゃれなウォールナットの木製ワークデスク


Bauhutte(バウヒュッテ) スタンディングデスク 昇降式


Bauhutte(バウヒュッテ) スタンディングデスク 昇降式
Bauhutte(バウヒュッテ)のスタンディングデスクです。
昇降式で天板の高さを調整することが可能。身長は119cm~184cmまで対応しています。
立ち姿勢だけでなく座り作業も可能で、効率的なワークデスクにおすすめです。
キーボードスライダーが付いています。

机の幅は70cm、100cm幅、120cm幅から選べます。

スペック

  • 製品型番:BHD-700
  • 色:ブラック
  • 寸法:幅70×奥行き45cm
  • 重量:約13.9kg

● 選ぶポイント

  • 立ち作業で効率的な昇降式スタンディングデスク


サンワダイレクト L字型 デスク


サンワダイレクト L字型 デスク
サンワダイレクトのパソコンデスクでL字型です。幅150cmのシンプルなデザイン。
L字デスクコーナーデスクとして部屋の角にレイアウトするときにおすすめです。
木製の天板で傷や耐水性のあるメラミン化粧板を採用しています。

Amazonで600件以上のレビューが集まる人気の机です。

スペック

  • 製品型番:100-DESKH011B(ブラック)
  • 寸法:幅150cm+150cm+高さ70cm
  • 補強パイプ4本
  • 重量:60kg

● 選ぶポイント

  • 作業性の広いL字のワークデスク


GTRACING ゲーミングデスク


GTRACING ゲーミングデスク
GTRACINGのゲーミングデスクでゲームをするのにおすすめです。
Z字フレームで安定感のある机になっており耐荷重80kgなので重いディスプレイでも設置できます。
ゲームで使うヘッドホンを掛けるフックやカップホルダーが付いています。また、配線を収納できる電源タップを設置できるスペースがあります。

レビューでは組み立てやすいという口コミがあります。

スペック

  • 製品型番:Z02-RED
  • 一年保証
  • 寸法:幅 108 cm×奥行き 60cm×高さ70cm

● 選ぶポイント

  • ゲーマーに向けのパソコンデスク


学習机 3点セット サイドラック付き


学習机 3点セット サイドラック付き
LOWYA(ロウヤ)の学習机です。
子供が勉強をするのにおすすめです。天板の高さは72cmあるので大人になってからでも使うことができます。
机の上にのせる「デスクシェルフ(棚)」と「デスク」と「ワゴン(引き出し)」の3点セットです。
収納できるので教科書やノート、文房具なども整理できますね。

スペック

  • 製品型番:F807_G1018_1000N7
  • デスク サイズ:幅100×奥行60×高さ109cm(天板高:72cm)
  • ワゴン サイズ:幅35.5×奥行40.5×高さ57cm
  • 天板 合成樹脂化粧繊維板 / その他素材 プリント紙化粧繊維板

● 選ぶポイント

  • 勉強机に最適な3点セット


無印良品 無垢材 デスク


無印良品 無垢材 デスク
無印良品(MUJI)のオーク材の無垢材デスクで大小2つの引き出し付きです。
シンプルなデザインで使いやすいワークデスク。天板など木材の経年変化にも強いウレタン塗装になっています。
机の幅が110cmあるのでコンパクトですが、サイドチェストが天板の下にはないので椅子を入れても足元にゆとりがあります。

スペック

  • 製品型番:82207026
  • ブランド:良品計画
  • 寸法:幅110×奥行55×高さ70cm
  • 素材:オーク無垢集成材 ウレタン樹脂塗装

● 選ぶポイント

  • 110cm幅のサイズでコンパクトな引き出し付きデスク
価格:¥24,900  売り切れ

IKEA(イケア) パソコンデスク MICKE(ミッケ)


IKEA(イケア) パソコンデスク
IKEA(イケア) のパソコンデスクで「MICKE(ミッケ)」です。
引き出しが付いているので小物類を整理できます。オーク調の木目に仕上げられておりおしゃれです。
天板に穴が開いておりデスクの奥に配線を目立たないようにコード類をスッキリとまとめられます。
机の幅は105cmでコンパクトなサイズで部屋にもレイアウトしやすいですね。
>>IKEA デスク

スタイリッシュなデザインのパソコンデスクを探しているかたにおすすめです。

スペック

  • 製品型番:203.950.53
  • 最大荷重: 25 kg
  • 寸法:幅 105 cm×奥行き 50 cm×高さ 75 cm
  • 重量:27.92 kg

● 選ぶポイント

  • 書斎で使いやすいおしゃれなワークデスク

FLEXISPOT 電動式スタンディングデスク


FLEXISPOT 電動式スタンディングデスク EG8
FLEXISPOTの電動式スタンディングデスクEG8です。上下のボタンで高さを調節することができます。誤操作を防止するロック機能や高さを記録するメモリー機能もあります。また、USBポートが付いているのも便利ですね。
昇降の範囲は72cmから121cmに対応しており、耐荷重は50kgまでで、しっかりした構造です。

高さは121cmまで上がるのでスタンディングデスクとして、姿勢をのばして使用したいときにも快適。部屋に合わせやすい竹の天板のほか、メイプルなどが選べます。
専門のメーカーなので商品が多く人気があります。
>>FLEXISPOT直販サイト(公式)へ

スペック

  • メーカー:FlexiSpot
  • 天板の幅:120cm
  • 昇降の高さ:72cm - 121cm
  • 保証:フレーム5年、モーター2年

● 選ぶポイント

  • メモリー機能付きのFLEXISPOTの電動昇降デスク

まとめ

ワークデスクは在宅ワークなど仕事で使いやすいPCデスクが良いですね。
デュアルディスプレイなどでアームを取付けるような場合にはクランプで取り付けできるか天板の厚みもチェックしておくと良いと思います。
メーカーではIKEAやニトリ、無印良品など大手のブランドが人気です。

使いやすいデスクがあれば作業性も良く仕事もはかどりますね。


ワークデスクの関連情報
オフィスデスク
パソコンデスク
デスク 引き出し
ニトリのデスクおすすめ
無垢材 デスク
レトロなデスク
ツインデスク

この記事は「オススメPCドットコム」担当のタローが解説しました。徹底分析をすることで、初心者からプロの方まで買いたい商品が探せるコンテンツのサービスにしていきます!

●購入のご注意点 - ショップやメーカーの販売サイトにて価格・内容・スペック、返品などのサポート情報をご確認ください。●Amazonのアソシエイトとして、「オススメPCドットコム」は適格販売により収入を得ています。