Switchのパーティーゲームおすすめ15選|みんなで遊ぶ

switch-party-games

スイッチ(Switch)のパーティーゲームをご紹介しています。
ニンテンドースイッチは、Joy-Conのコントローラーを"おすそわけ"をしてプレイできるゲームも多いです。最大で遊べる人数はソフトによって違いますが、友達と協力したり対戦したりワイワイ盛り上がります。

定番のミニゲームがたくさん入ったゲームソフトから桃鉄のような名作まで、選び方も解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

Switchのパーティゲーム選び方

3~4人で遊べるゲーム

引用元:ビリオンロード / バンダイナムコエンターテインメント

パーティーでみんなで楽しめるのは、3~4人と友だち同士でコミュニケーションができるゲームです。

たとえば、すごろくのようにみんなで1つの目標を目指したり、チームで協力して敵を倒したりすることで盛り上がります。

桃太郎電鉄」のようにテーブルゲーム的なソフトは、ゲーム操作がのんびり楽しめるのがポイントです。同じようなサイコロを使ったゲームでは、 Joy-Conをおすそ分けすれば「ビリオンロード」も4人までプレイできます。

みんなで遊ぶならプレイ人数は重要のためチェックしておきましょう。

協力プレイ

引用元:スプラトゥーン3 / 任天堂

協力プレイもワイワイ遊ぶなら楽しいです。中でも人気なのは「スプラトゥーン3」です。お互いにサポートしながらゲームプレイすることで、友達同士の信頼関係も高くなるでしょう。ほかには「Overcooked(オーバークック)」も協力して遊ぶゲームです。うまく心を合わせて目的を達成できると楽しいです。

スポーツで選ぶ

引用元:Nintendo Switch Sports / 任天堂

スポーツ系のゲームソフトもパーティゲームのように、みんなでプレイして盛り上がるジャンルです。

その理由としては、ルールを知っていれば楽しめるからです。テニス・バレーボール・サッカーなどスポーツの種類もいろいろあります。
スイッチの場合には、ジョイコンを手に持って、体を動かしてプレイできるソフトも発売されています。オンライン対戦で世界中のプレイヤーと勝負するのも面白そうです。ただし、オンラインの場合はどのタイトルも有料のNintendo Switch Onlineに入る必要があります。

Switchのパーティーゲームおすすめ

スーパー マリオパーティ ジャンボリー -Switch / 巨大なアイランド

スーパー マリオパーティ ジャンボリーは、「スーパーマリオパーティ」のシリーズで、Switchのパーティ向けの人気のソフトです。
TVモードやテーブルモードで最大4人まで遊ぶこともできます。オフラインでスゴロクなどが4人まで遊べて、ランダムのオンラインやフレンドマッチにも対応しています。

マリオシリーズのソフトで友達と盛り上がるパーティーゲームです。巨大なリゾートアイランドで"スゴロク"など世代を超えて遊べるゲームもあります。

種類もさらにパワーアップをして、110種類以上のミニゲームが魅力
ボタン操作もそれほど難しくはないので、マリオのキャラクターが好きな小学生におすすめ。

パッケージ版とダウンロード版から選べます。

口コミ・レビュー

スペック

  • メーカー:任天堂
  • 型番:HAC-P-A7HLA
  • CERO審査:全年齢対象
  • 対応モード:TVモード、テーブルモード

ゲームの特徴:家族で楽しめる

  • 多くのゲーム種類が詰まっていて家族で楽しめるソフト
  • オフラインのテレビモードで最大4人で遊べる
  • オンラインモードのクッパアスロンでは最大20人でプレイ
  • 110種類以上のミニゲーム

人生ゲーム for Nintendo Switch

Nintendo Switchの人生ゲームで、コマを進めていくおなじみのパーティゲームです。
ゲームの中でプレイするアバターをパーツを合せて作ることができて、イベントによって成長します。職業を選択できるので仕事に生きるのもよいです。ボードゲームを楽しめるモードもあります。

最後のゴールの時に多くのお金を持っていた人が勝利になります。カードを上手に使って有利に進めるのがポイントです。
プレイ人数は1~4人で、オンラインマルチプレイにも対応しています。

選ぶポイント:

みんなで遊べるパーティゲーム

  • みんなで遊べるパーティゲームなら注目の製品


ドカポン【1つのソフトでみんなで遊べる】

「ドカポン!怒りの鉄剣」は友情崩壊してしまうかもしれない、大混戦のボードゲームです。友達を出し抜いて、一攫千金を目指します。

ジャンケンシステムでコイントスから先行後攻が決まって、攻撃と防御があるのが特徴です。
すごろくとRPGが融合している異色の作品です。

楽しいキャラクターイラストで親子で遊ぶのも楽しいかも。最大4人まで1つのソフトでみんなで遊べるソフトで、オンラインマルチにも対応しています。


Gang Beasts -Switch

>対応ハード Nintendo Switch(任天堂 switch)
プレイ人数 1〜4人(1台)
ローカル通信 2〜8人
インターネット通信 1〜8人
モード 乱闘(対戦) / ギャング(協力)
メーカー Boneloaf

特徴

  • 掴む・投げる・ぶら下がるといった直感操作、シンプル入力でプレイ
  • 危険ギミックだらけのステージで場外へ落とす
  • キャラクターカスタマイズに対応、色や見た目を変えて自分だけのギャングを作れる
  • 最大8人のローカル通信やオンライン対戦に対応、友達や家族と大人数で盛り上がる
  • ギャングモードで協力プレイ、チームで敵をさばく波状戦がパーティーの定番ネタになる

おすすめしたい人

  • switchで家族や友達とパーティーゲームを探している人
  • 最大8人のにぎやかな対戦を楽しみたい人
  • インディーの個性派モデルをローカルとオンラインの両方で遊び分けたい人

※ダウンロード版


桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる! ~ - Switch

桃鉄シリーズの最新作で、桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる! ~です。球体マップが特徴で世界中を旅しながらスゴロクをします。数の目によって、対戦相手の戦況も変わっていくので何度でも遊べてしまいます。

CERO Aで何歳以上という対象年齢がなくみんなで遊べます。プレイ人数は4人まで対応しています。多人数でのんびりプレイするのに適しています。

KONAMI(コナミ)によるパーティーゲームの名作。ランキングでは46位にランクインしている人気の製品です。(2025年01月27日08:41の時点)

選ぶポイント:

いつもの桃鉄の世界観が楽しめる新作

  • 世界の地理を覚えて学習になるかも?新作の桃鉄シリーズでおすすめのゲーム


超おどる メイド イン ワリオ -Switch

超おどる メイド イン ワリオは、前の作品とは違い、今回は体を使った操作で遊ぶ体感アクションのゲームです。

ミニゲームが新作で200種類以上あるのでボリューム満点。正解の動きすぐに見つける5秒が重要です。
ストーリーモードでは2組のJoy-Conで協力しながら挑戦したり、交代しながら遊ぶことができます。また、「パーティ」モードではJoy-Conは1つのプレイのため、2セットで4人まで遊ぶことが可能です。

選ぶポイント:

面白いゲームがたくさんある

  • 熱くなる面白いミニゲームが盛りだくさん


マリオカート8 デラックス - Switch【任天堂の人気ゲーム】

マリオカート8はスーパーマリオの定番シリーズでさまざまなキャラクターを選んで遊べるゲームです。ルイージなどいつものキャラクターの他、スプラトゥーンのキャラも使えます。
レースでは「ハンドルアシスト」機能をONにするとコースアウトしないので小学生ぐらいでも楽しめます。また、レースゲームのためロケットスタートなどテクニックを駆使してスピードを競います。
アイテムを使って相手をスピンさせたりこうらを投げて邪魔もできるのが面白いです。マシンはカスタマイズをすることで、走りが変わってくるのもハマりどころです。

はじめて使う人でも遊べるので友達とゲームをして勝負するのも楽しいです。オフラインでは4人までプレイできるのでみんなで遊べます。年末年始にみんなが集まるようなときにぴったり。

スペック

  • メーカー:任天堂
  • 型番:HAC-P-AAABA
  • CERO審査:全年齢対象
  • プレイ人数:1~8人

選ぶポイント:

オンラインでは5人以上で遊べる

  • インターネット通信では5人以上で遊べる(最大12人まで)

世界のアソビ大全51-Switch

Nintendo Switchで遊べる「世界のアソビ大全51」は世界中の定番ゲームが51種類入っています。
オセロなどちょっと遊ぶのにぴったりです。子供が熱中し続けて長時間ゲームをしなくてもいいでしょう。
1つ1つのゲームは奥深いのでやりこみ要素はあります。ボードゲームで定番の将棋やリバーシ(オセロ)も楽しいです。他にはダーツや麻雀、ゴルフ、ボウリングなどがあります。ポケットエディションではドミノ、コネクトフォー、大富豪、スロットカーの4種類のアソビはダウンロードできます。

リアルに再現されたゲームで、トランプゲームなどは年齢問わず遊べるのが魅力です。コスパがいいのでコスパ抜群です。

選ぶポイント:ボードゲームやプチゲームがいっぱい

  • 2人プレイ1人プレイのあとに選べるようになる
  • 複数台スイッチがあるとワイワイ遊べます
  • 楽しいカードゲームがそろっている


カラオケJOYSOUND for Nintendo Switch

カラオケJOYSOUND for Nintendo Switchは、スイッチでカラオケを楽しむことができます。ヒットから懐かしい曲まで、およそ15万曲あるので、好きな曲を探したくなります。

大人数でもみんなで歌ったら盛り上がるでしょう。※プレイできる人数は1人~2人用です。
別売りですが専用マイクでスコアが出るのも面白いところです。

選ぶポイント:

カラオケで一緒に盛り上がる

  • 15万曲以上からいろいろな曲にチャレンジできる


太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル Nintendo Switch

太鼓の達人 Nintendo Switchのドンダフルフェスティバルは、リズムにのって叩くだけのため誰でも操作ができます。重要なのは集中力とリズム感のみ(笑)!小さなの子供でも細かなボタン操作がないので遊べます。

Joy-Conを振り下ろすと「ドン」と音が鳴って、ななめに下ろすと「カッ」と鳴ります。HD振動で太鼓を叩いている臨場感も抜群です。70曲以上ありジャンルもいろいろ。みんなでリズム感を競うのにぴったりです。負けてもあまり悔しくないのもいいところ。

バンダイナムコエンターテインメントのパーティーゲームで人気ソフトです。ソフトと太鼓のセットのため、すぐにゲーム環境がそろいます。

選ぶポイント:

名作ゲーム

  • 音楽の名作ゲーム。何度でも遊べて楽しいです。


ディズニー ツムツム フェスティバル -Switch

パズル系のゲームはルールを覚えれば誰でも楽しめるのが魅力です。ベビーやキッズなどの持ち物でもデザインされているツムツムで人気があります。
ツムツム フェスティバルはパーティーゲームのため家族みんなでワイワイとプレイできます。

ホッケーやシューティングなどが収録されており、一日中プレイしてしまいそう。

※パズルゲームはTV モードとテーブルモードに対応してないので注意です。

人気ゲーム

  • ツムツムが可愛いので小学生ぐらいにぴったり

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch

人気のスイッチソフトで通称スマブラ。「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」は様々なゲームのキャラクターが集まりバトルをします。

戦うファイターが豪華なのが魅力。全部で75種類いるのでプレイヤーの戦うスタイルの相性や、好きなファイターも出てきます。舞台となるステージは100以上あるのもポイントです。ファイターごとに技(ワザ)が違うので、コマンドを覚えて繰り出すのがポイントになります。

対戦型ゲームのため基本的なルールはシンプルで、ステージの外に飛ばしたら勝ちです。好きなキャラでオンライン勝負も楽しめます。

スペック

  • メーカー:任天堂
  • 型番:HAC-P-AAABA
  • CERO審査:全年齢対象
  • プレイ人数:1~8人

選ぶポイント:

バトルで楽しくオンライン対戦も

  • 好きなキャラを選んで対戦できる。オンライン対戦にも対応


スポーツパーティー - Switch

Switchでいろいろなゲームが楽しめるスポーツゲームです。
たとえば、ゴルフ、ビーチテニス、バスケットボール、スケートボードなどで遊べます。ジェットスキーでは水上コースのジャンプ台も爽快です。

プレイヤーのキャラクターを自由にカスタマイズできるのも魅力。好きなキャラで、気軽に楽しめるのがよいです。オフラインで1~4人までプレイできます。携帯モードはもちろんのこと、友達と遊ぶならTVモードやテーブルモードにも対応しています。

広い年齢層で遊べます。

アウトドアスポーツが特徴

  • アウトドアスポーツが楽しめるパーティーゲーム


Overcooked!- オーバークック 王国のフルコース - Switch

『Overcooked! (R)- オーバークック 王国のフルコース』は、『オーバークック』と『オーバークック2』に、全ての追加コンテンツを合わせた完全版です。ここでは、以前に出演した60人のシェフ達と協力して、お客様に美味しい料理を提供します。オンラインプレイでは、最大4人でのマルチプレイをサポートしていて、いつでもどこでも友達と共に楽しみながらクッキングができます。

また、「アーケードモード」は29種類用意されています。ここでは、一緒に仲よくハイスコアを目指す「協力プレイ」や、他のシェフ達と同時に競う「対戦プレイ」が可能です。
 
さらに、はじめて使う人シェフ向けの「アシストモード」が新たに追加され、ゲームのタイマーやスコアが優しいシステムとなっています。これにより、料理をゆっくりと作り上げたいプレイヤーでも楽しむことができます。

どうすれば上手くいくか、戦略を考えておくとよいです。


スーパーボンバーマン R スマイル プライス コレクション - Switch

スーパーボンバーマン R スマイル プライス コレクションは家族では最大8人でスイッチが楽しめます
爆弾を爆発させて敵を吹っ飛ばしますが、自分も爆発に巻き込まれることもよくあります。

連続して爆弾を並べて、順番につぎつぎと爆発していくのは爽快。対決で緊張感あるゲームを楽しみたい人にぴったり。

全年齢で楽しめるゲームのため、バトルモードでみんなで対戦をして遊べます。
ストーリーモードではグラフィックも美しくステージは50面以上あり飽きずに楽しめます。また、2人で協力プレイで進めていくことができます。

子供と協力プレイで戦えば盛り上がる

  • ルールしやすいので子供と遊ぶのにもぴったり
  • 懐かしいボンバーマンで一家に一台あると誰でもプレイできてよいです

まとめ

おすすめのパーティーゲームを厳選して解説しました。個人戦とは違い、みんなでゲーム体験するのがパーティゲームの魅力。

ニンテンドースイッチソフトといえば、マリオのようなアクションゲームが面白いですが、マリオのシリーズが好きなら、マリオカートのような乗り物系もみんなで遊ぶと楽しいです。

また、ジョイコンはいくつ必要で何人でプレイできるのかなど、遊ぶことを考えて確認してみてください。仲間同士みんなでプレイすると、白熱して遊べます。


つながるトピック

▲記事のトップへ「Switchのパーティーゲーム