大人におすすめスイッチソフト22選! 名作から新作まで 2025年

switch-adult

Switch(スイッチ)で大人も楽しめる、おすすめのソフトをご紹介しています。
任天堂のソフトはマリオのキャラがおなじみですが、いまの大人は子供のときに遊んでいる方も多いはず。
マリオシリーズだけでなく、アクションゲームやシュミレーションなどジャンルもさまざまです。ぜひ、製品を選ぶときのご参考にしてみてください。

大人も遊べるソフトのジャンル

アクションゲーム

アクションゲームは横スクロールのマリオ世代なら好きな方が多いでしょう。ゲームで自由にジャンプをしたり走ったりするのは爽快感があります。
スイッチのアクションゲームで人気なのは、スマッシュブラザーズなどがあり、ファイターとよばれる様々なキャラクターで対戦できるのが魅力。オンラインでも戦えるので大人も楽しめる作品です。スマブラは何も考えずに没頭してしまうところに中毒性があるソフトかもしれませんね。

アクションをさらに細かく分ければ、「バイオハザード」のようなアクションホラーゲームや「ゼルダの伝説」のような、オープンワールドで遊べるアクションアドベンチャーゲームもあります。

シミュレーション

引用元:コーエーテクモゲームス

シミュレーションは、現実には難しいことをゲームとして楽しめます。たとえば、自由に組織を動かしたりするのはリアルではなかなか大変ですが、シミュレーションゲームなら可能になります。戦略性が高く知的にゲームをプレイしたい大人の方にぴったりです。
スイッチでは「信長の野望」や「三國志」のような歴史のシリーズが人気があります。コーエーテクモゲームスの信長シリーズは、登場する武将の数が2,000人以上もいてファンも多いです。

シューティングゲーム

引用元:任天堂(スプラトゥーン3)

シューティングゲームは、銃などで敵を撃ち倒していくゲームです。ストレスが溜まっている大人の方にプレイしてほしいジャンルです。集中力が必要なので何かに熱中したい方にもおすすめ。
戦争ものなどのイメージがあるかもしれませんが、気軽にできるタイトルもあります。たとえば、スイッチではスプラトゥーンが人気。コントローラーはスティックだけでなくジャイロ機能にも対応しているので、慣れたらプレイが楽しくなります。

RPG

RPGはロールプレイングゲームのことで、レベルアップしていくキャラクターの成長が楽しいゲームです。ストーリー性もあるので物語の世界にどっぷり浸かればリフレッシュできるかもしれません。
リアルな世界をちょっと忘れて冒険してみてはいかがでしょうか。名作のRPGではドラゴンクエストが人気で、スイッチでもいくつかのシリーズが発売されています。

大人も遊べるスイッチソフトの選び方


スイッチでは、年齢でCEROレーティングの表示があります。AからZまでありZは18歳以上になっています。大人の方ならどれでもプレイできますが、レーティングが高いと死ぬとか殺すのような命に関係する内容や、過激な内容もあるので注意が必要です。

カップルでプレイするなら、ちょっとスリルのあるホラーゲームや、パズルゲームで対戦したりするのも楽しいです。

大人におすすめスイッチソフト

信長の野望【戦略性の高い史実のゲーム】



「信長の野望・新生」はSwitchで遊べるkoeiの史実の武将が出てくるゲームです。全国統一するために同盟など組んだりして、戦略性を楽しみたい大人の方にぴったり。プレイヤーの采配により思惑どおり進軍させましょう。

戦術は地形によっても変化するため、小勢力と大勢力では戦場の戦い方も違いがあります。攻城戦を優位に進めるには城へのルートを抑える多面作戦も可能です。

ダイナミックに動く戦国の世の中で天下に成り上がることが目標です。家臣に知行の土地を与えることで、発展させていきます。家臣は命令を受けるだけでなく、提案してくることもあります。


グランド・セフト・オート:トリロジー:決定版 -Switch


収録内容は3つあります。ギャングもでてくる大人向けゲームです。刺激が欲しくて、度胸のあるひとにぴったり。

1.グランド・セフト・オートIIIでは、裏社会が舞台になっています。
2.グランド・セフト・オート:バイスシティでは、裏切りと復讐がテーマです。
3.グランド・セフト・オート:サンアンドレアスでは、都市の覇権を握るために物語を繰り広げます。殺人の罪を着せようとしている警官も。

ロックスター・ゲームスの開発、Grove Street Gamesによるアダプテーション。CERO Zになっています。


ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン - Switch



「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン」は2024年2月10日の時点では、ドラクエのシリーズで最新作。
ロールプレイングゲームでは王道といえるシリーズです。オフライン版はインターネットに接続しなくても遊べるのが魅力です。
初代ドラクエの時からのモンスターも登場します。レベルを上げたり、装備を整えたりしてダンジョンへ。ターン制の戦闘で仲間との戦います。

選ぶポイント:

ドラクエをスイッチで冒険

  • クリアしたときの達成感が気持ちいい


マリオカート8 デラックス - Switch



マリオカート8はスーパーマリオの定番シリーズで、新たなコースが加わっている「マリオカート8 デラックス」です。
さまざまなキャラクターを選んで遊べるゲームです。ルイージやピーチ姫、クッパなどいつものキャラクターの他、スプラトゥーンのキャラも使えます。
レースでは「ハンドルアシスト」機能をONにするとコースアウトしないので、慣れるまでは便利。また、レースゲームなのでロケットスタートなどテクニックを駆使してスピードを競います。
アイテムを使って相手をスピンさせたりこうらを投げて邪魔することもできるのが面白いです。マシンはカスタマイズができるので、走りが変わってくるのもハマりどころです。

初心者でも遊べるので友人とゲームをして勝負するのも楽しいです。オフラインでは4人までプレイできるのでみんなで遊べます。

スペック

  • メーカー:任天堂
  • 型番:HAC-P-AAABA
  • CERO審査:全年齢対象
  • プレイ人数:1~8人

選ぶポイント:

レースで対戦プレイするのが楽しい

  • 人気のキャラクターが多く登場するレースゲーム

Minecraft (マインクラフト) - Switch



人気のゲームソフトでMinecraft (マインクラフト) Switch版です。
自由度が高いブロックの世界で、牧場を作って動物を育てたりするのも楽しいです。大人でも癒される楽しい時間を過ごせます。敵と戦ったりサバイバル モードでは地中深く掘ることもできます。
ゲームのクリアがあるわけではないので、ゲーム初心者のかたでもマイクラの世界にゆったり浸れるのが魅力。サバイバルでは探検をしながら生き抜きましょう。
お酒をのみながらゆったりプレイするのもいいです。

(オンラインゲームでマルチプレイをする場合にはNintendo Switch Onlineに加入する必要があります。)

スペック

  • メーカー:マイクロソフト / Mojang
  • 型番:HAC-P-AEUCA
  • 全年齢対象 CERO「A」
  • ジャンル : アクション / アドベンチャー / ストラテジー / シミュレーション
  • プレイモード:TVモード, テーブルモード, 携帯モード
  • プレイ人数:1~4人(通信プレイ人数:2~8人)

選ぶポイント:

  • 自由にプレイできる人気ゲーム


オクトパストラベラー - Switch



OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)は自由に旅ができるのが魅力です。
「コマンドブースト」や「ブレイク」などの新しいシステムで、バトルを進めていきます。

大人でゲームが好きな方なら、グラフィックがドット絵なのでちょっと懐かしくて綺麗だと感じるかもしれません。スクウェア・エニックスらしいRPGゲームです。剣士や魔術師のようなキャラを選択できます。

幻想的な世界を自由に旅をしたい、という方は注目のソフトです。

選ぶポイント:

クリアしてエンディングの後も遊べる

  • 8人の主人公で何度もプレイしたくなる


DARK SOULS REMASTERED - Switch



DARK SOULS REMASTEREDは、Switchなどのプラットフォームでゲームができるリマスター版。
アクションRPGで難易度が高く、いわゆる「死にゲー」とよばれるタイプです。たとえ難しくても戦いに没頭できるのがこのゲームの魅力で、ダンジョンではいつ敵に遭遇するかもしれないという緊張感があります。
美しいグラフィックやストーリーなどの世界観に引き込まれます。ダークなテーマでCERO Dの大人向けです。

選ぶポイント:

本格的なアクションRPG

  • 難易度が高めでボスとの戦いが醍醐味


真・女神転生V - Switch



悪魔や神を仲間にして戦う「真・女神転生V(メガテン5)」です。不思議なストーリーと世界観は、女神転生や「ペルソナ」シリーズでファンも多いです。
滅びた東京がゲームの舞台となっています。悪魔交渉や悪魔合体などがあり、バトルだけでなく探索や成長の要素があります。設定は難易度によって受けるダメージを調整することも可能です。

CERO Cですが大人向けなゲームといえるでしょう。表現はホラーを感じさせるようなキャラクターもいます。

選ぶポイント:

スキルや防御などの成長も楽しい

  • カルトな魅力にあふれたゲーム


桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番! ~ Nintendo Switch



家族みんなで楽しめるSwitch用ソフトの「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番! ~」です。
鉄道会社の社長となり、すごろくのようにサイコロを振って目的地を目指して競うゲームです。
日本国中の駅がゴールで毎回変わるので長く楽しめます。電車だけでなくカードを使えば、駅を飛ばして高速に移動できる特別なカードもあります。
物件を買って設けていきます。キングボンビーが現れたら大逆転するかもしれません。

「みんなで桃鉄」モードではコントローラーが1つでも順番にまわしてプレイすることも可能です。
ゲームのプレイ人数は1~4人で楽しむことができます。携帯モード、テーブルモード、TVモードに対応しています。

コナミデジタルエンタテインメントによるパーティーゲームの名作。

選ぶポイント:

日本を駆け巡る定番のパーティゲーム

  • 楽しさ満載のすごろく的ゲーム


三國志14 with パワーアップキット - Switch



「三國志14 with パワーアップキット」は、広大な1枚マップに都市があり戦略的に奪い合いをしていきます。
武将には個性があり、資金を獲得するのが上手なタイプや、連携が得意な武将もいます。地域にも特性があるので、どの勢力を選んでどこから攻めるかもポイントになります。
それぞれの時代のシナリオがあり、ダウンロードできるコンテンツも楽しめます。

選ぶポイント:

戦略で戦う三国志シリーズ

  • 天下統一をするために知的に争う戦略的ゲーム


ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド - Switch(リメイク版)



「ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド」です。
舞台は自然が豊かなシンオウ地方。主人公はパートナーのポケモンを選んで冒険の旅にでかけます。
バトルをして戦ったり、ポケモンを捕まえて成長させたりできます。目指すはポケモンリーグのチャンピオンです。

※更新データはmicroSDカードが必要になるので注意です。アップデートは「あいさつ」などの機能を予定しているようです。

選ぶポイント:

ポケモンで子供のように夢中で遊べる

  • 人気があったDSのリメイクされたソフト


Splatoon 3 (スプラトゥーン3) - Switch



SwitchのゲームソフトでSplatoon 3 (スプラトゥーン3)です。
陣取り合戦のゲームで、お互いに色を塗り合って、自分のカラーが多い方が勝ち

ローカル通信ではサーモンランで4台まで、プライベートマッチでは8台まで同時に遊べます。

※人数分のスイッチとソフトが必要になるので注意です。Splatoon2では、オンラインで難易度が高いという口コミがありましたが、本作のレビューでは楽しいという評価が多くあります。
キャラクターの見た目も楽しいシューティングゲームです。

スペック

  • メーカー:任天堂
  • 全年齢対象 CERO「A」
  • ジャンル : アクション / シューティング
  • プレイモード:TVモード, テーブルモード, 携帯モード
  • プレイ人数:1人(通信プレイ人数:2~8人)

選ぶポイント:

人気のシューティングゲーム

  • 味方と協力したり対戦したりプレイスタイルもさまざま


大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch



人気のスイッチソフトで通称スマブラ。「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」は様々なゲームのキャラクターが集まりバトルをします。
戦うファイターが多く全部で75種類いるのでプレイヤーの戦うスタイルの相性や、愛着のあるファイターも出てきます。舞台となるステージは100以上あるのも魅力。
ファイターごとに技(ワザ)が違うので、コマンドを覚えて繰り出すのがポイントになります。

対戦型ゲームなので基本的なルールはシンプルで、ステージの外に飛ばしたら勝ちです。好きなキャラでオンライン勝負するのも楽しいです。

スペック

  • メーカー:任天堂
  • 型番:HAC-P-AAABA
  • CERO審査:全年齢対象
  • プレイ人数:1~8人

選ぶポイント:

大人気のスマブラで勝利を目指す

  • 好きなキャラを選んで大暴れするのが楽しい


ベヨネッタ3



ベヨネッタ3は魔女が戦うゲームで、「デーモン・スレイブ」による攻撃は爽快感があります。また、悪魔と一体になったり、魔獣を操れる技もあります。ダメージを受けそうになったら回避をするなどうまく魔力をためて戦っていきます。

ベヨネッタのシリーズはゲームだけでなく、アニメなどもあるので世界観としてもファンがいるということです。
ゲームの内容は前作と比べてボリュームもあります。

ただし、年齢制限がCERO Dなので注意です。

選ぶポイント:

爽快感のあるアクションゲーム

  • コンボも多く戦いが楽しい

※ダウンロード版


モンスターハンターライズ - Switch



Switchの「モンスターハンターライズ」です。モンハンは大人でも楽しめるゲームで、歴代から大ヒットのシリーズです。
巨大なモンスターを倒すのは爽快。あまり細かなことを考えるのは苦手という方にもおすすめです。戦闘中でもポーズをして、ちょっと休憩もできます。
ボタン操作だけでなくジャイロ機能にも対応しているのも面白いところです。

メインのクエスト以外に、ミッションやイベントなど展開するのにもいろいろあり、新要素としてNPCと狩りもできます。

選ぶポイント:

オンラインプレイで協力も楽しい

  • オンラインで協力してモンスターを倒すのも楽しい


バイオハザード トリプル パック - Switch



BIOHAZARDシリーズが楽しめるバイオハザード トリプル パック(Switch)です。『バイオハザード4』、『バイオハザード5』、『バイオハザード6(ダウンロードカード)』のセットでお得なパッケージ版です。
プレイ人数は携帯モードでは1人、テレビモードとテーブルモードでは2人プレイもできるので協力プレイも可能になります。

バイオハザードはシューティングの要素があるホラーゲームです。もちろん、バイオハザード5ではナイフでも戦えます。生物兵器による、ラクーン事件がきっかけにストーリーが進んでいきます。
ゾンビが突然現れるのではないかと歩くだけでも恐怖感が楽しめます。

カプコン(CAPCOM)が手掛ける名作のアクションホラーゲームで、映画にもなったバイオハザードシリーズ。ホラーでは王道のゲームです。

スペック

  • ジャンル:アクション・ホラー
  • CERO D

選ぶポイント:

  • 操作に慣れれば初心者でも遊べる


リングフィット アドベンチャー - Switch



リングフィットアドベンチャーは自宅でスポーツできて、実際に体を動かせるゲームソフトです。自宅で運動するのにぴったりなスイッチのゲーム。

ゲームが上手とか下手などスキルが関係なくリフレッシュできます。ミニゲームもあって楽しいです。運動時間が無くても、体を動かしたいときに便利。

リングフィットはフィットネスゲームで付属している「リングコン」を両手で使って、「レッグバンド」は足に付けて世界を冒険しながら進めていきます。ですので、オンラインコード版でもすぐにプレイできないためパッケージ版の方がおすすめです。
※「Nintendo Switch」用です。「Nintendo Switch Lite」ではプレイできません。

スペック

  • メーカー:任天堂
  • ジャンル:フィットネスアドベンチャー / シミュレーション
  • プレイ人数:1人

体を動かすゲーム

  • 自宅でフィットネスをするのにぴったりなヘルス系ゲーム


ファイアーエムブレム 風花雪月 -Switch



ファイアーエムブレム 風花雪月は、SwitchのRPGのなかでも戦略まで楽しめるゲームです。舞台は3国が争う世界で戦っていきます。
主人公は教師として活躍する一方、頭の中には不思議な少女が現れることも。魅力的キャラも本作で遊ぶときの楽しみになります。戦闘では個性豊かな仲間の力が重要です。
また、レベルが上がれば技能によって兵士はいろいろな種類の職につくことができます。

パッケージ版とダウンロード版を選択できます。

選ぶポイント:

戦略的なバトルとストーリー が魅力

  • 仲間との連携で敵ユニットを倒すなど友好関係も大事になる


Dead by Daylight サイレントヒルエディション -Switch



Dead by Daylight サイレントヒルエディション(Switch)です。
世界的に人気の非対称対戦型のホラーサバイバルゲーム。
迫る殺人鬼のキラーから逃げながら脱出する鬼ごっこで殺戮場で恐怖を感じながらゲームをプレイできます。
クロスプレイやクロスフレンドで協力プレイも可能になります。サバイバー(生存者)と言われるキャラクターにはそれぞれスキルの特徴が違うのも面白いです。
ドキドキしながらキラーから逃げ回りましょう。

公式日本版 CEROレーティング「Z」指定で、対象年齢18歳以上の大人向けのホラーゲームソフトです。オンラインでプレイするゲームなので「Nintendo Switch Online」に加入する必要があります。

アクションゲームの要素が強いですが、ホラーが苦手な方は注意です。殺人鬼から殺られないように逃げ回るDbDは神ゲーと呼ばれており世界的にも人気。

スペック

  • レーティング:Z
  • 神ゲーとよばれるホラーなゲーム

    • フィールドのマップが多く長く遊べる


    キャサリン・フルボディ for Nintendo Switch



    「キャサリン・フルボディ for Nintendo Switch」は、男女の恋愛ゲームです。
    眠れば悪夢、起きれば修羅場で少しセクシー。リンの浮気や秘密など大人むけの内容になっています。アクションパズルは簡単なモードからハードなモードまであります。
    アイテムを使ってうまく夜を乗り越えましょう。ステージは500以上ありボリューム感もあります。

    ちょっとアダルトですが、それほど過激ではなく年齢制限は15歳以上のCERO Cに指定されています。

    スペック

    • メーカー: アトラス
    • ジャンル:アドベンチャー / アクション / パズル
    • プレイ人数: 1〜2人

    特徴:大人向けのアダルトなゲーム

    • ブロックの中毒性があるアクション・パズル


    ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド - Switch



    「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」はNintendo Switchのアクションゲームです。
    自由に動き回って遊べるのが魅力です。オープンワールドで走る・泳ぐ・飛ぶ・登るなど、どこまでも冒険できます。

    主人公のリンクと姫のゼルダが主な登場人物で、個性的なキャラクターも楽しいです。
    ジャンプ切りをしたり自分よりも大きな敵を倒していくのは爽快。魔物には岩を落としたりすることもできます。

    ゼルダは任天堂の名作ともいえるシリーズです。ネットなどのレビューでは神ゲーと呼ばれるなど評価も高いゲームです。

    スペック

    • メーカー:任天堂
    • ジャンル:アクション / アドベンチャー
    • プレイモード:TVモード, テーブルモード, 携帯モード
    • プレイ人数:1人

    選ぶポイント:

    自由なオープンワールドが楽しい

    • 武器はいろいろなところで見つけることができる


    Fortnite(フォートナイト) バトルロイヤル


    フォートナイト バトルロイヤル
    世界的に人気があるEpic GamesのFortnite(フォートナイト)は任天堂スイッチでも遊ぶことができます。
    同時に100人までのプレイヤーが殺し合い、最後まで残れば勝ちというバトルロイヤルゲーム

    1人で遊ぶこともできるし、2人や4人でチームを組んで遊ぶことも可能です。クリアするために競い合って最後まで生き残ること(ビクロイ)を目指すゲーム。無人島サバイバルでは緊張感のある戦いが楽しめます。

    まず、空から降り立って使えるのはツルハシだけですが、マシンガンなどの銃が宝箱に入っているので手に入れて使えます。

    フォートナイトでは建築できるのも特徴です。木を倒して材料にすれば壁を組み合わせて建物を作ることができます。銃撃戦になった時に壁を作れば、隠れて弾を防ぐことができます。

    スキンと呼ばれる色々なキャラクターを使えるのも楽しいですね。アップデートでは武器やアイテムの更新や、解像度が向上する配信もあります。

    スイッチソフトをランキングで選ぶ

    スイッチソフトのランキングはAmazonでチェックするのがおすすめです。実際に売れているので、面白いゲームタイトルが並んでいるからです。
    2024年2月10日の時点では、大人が遊んで楽しいソフトもランクインしています。ドラゴンクエストモンスターズ3や最新のスプラトゥーン3もあります。
    ボードゲームが好きなら「世界のアソビ大全51」なども楽しいでしょう。「あつまれ どうぶつの森」は無人島で自由に生活ができます。

    おわりに

    スイッチで大人向けのおすすめソフトをご紹介しました。
    対象年齢が18歳以上の場合は、大人であっても暴力的な描写のシーンがあったりするので、苦手な方は注意です。
    また、ゲーム初心者の方などで難易度高めのソフトでは、難易度の設定ができたほうが楽しめます。見極めが難しいところですが、定番のソフトだとスキルに対応する機能が付いていることが多くあります。

    自分がにとってなにが好きかわからい場合には、お試ししてみるのも良いかもしれません。もちろん、体験するだけでなくきちんとプレイするならゲームは有料で検討すべきです。
    子供のときの感覚で、ひさびさにゲームをやりたいという時に、スイッチのゲームは楽しいです。


    つながるトピック

    Switch(スイッチ) スポーツゲームおすすめ
    Switch(スイッチ) ホラーゲーム
    スイッチ(Switch) パーティーゲーム
    Switch(スイッチ)RPG
    家族で遊べるswitchソフト
    スイッチ向けアクションゲーム

    ▲記事のトップへ「大人向けのスイッチソフト

    オススメPCドットコム編集部

    記事の執筆及び校閲。PC歴20年のTechGeekのライターが機能をデータシートをまで調べて、用途ごとに製品をご紹介。買うときに知っておきたい情報をまとめています。

    X@osusumepc_com

    ●ご紹介している製品について、参照している情報をご確認ください。内容変更の場合があります。