デスクの引き出しおすすめ12選! 後付けも便利

desk-drawers

デスクで収納する引き出しは、デスクワゴンや引き出し付きデスクなどがあります。また、机やテーブルに後付できる引き出しのトレーは、省スペースで整理整頓する時に役立ちます。
引き出しのない本棚タイプのデスクも収納力は抜群です。
おすすめの製品をピックアップしていますのでご参考にしてみてください。

デスクで収納を増やすには?

デスクで収納を増やすには大きく分けて2つあります。
もし、これからデスクを用意するなら引き出し付きのデスクを用意すると収納するのに便利。
天板の下に引き出しが付いているタイプでは、ペンなどの文房具を収納しておけます。
すでにデスクがある場合にはデスクワゴンを用意すると収納力が増えます。

デスク向け引き出しの選び方

デスクワゴン

引用元:サンワダイレクト

デスクワゴンを選ぶときには高さと前後を確認します。
デスクと合わせて使う場合には天板より低い場合には天板の下に入れて使えます。
高いキャビネットなら机の横に設置します。机の高さと同じぐらいだと使いやすいです。

後付け引き出し

デスクの天板に後付できる引き出しもあります。
クランプで設置してスライドレールで引き出せるタイプは、机の下のスペースを有効活用したい場合には便利です。
後付する引き出しは机の前後によって付けられる場合とできない場合があるのでサイズに注意です。

引き出し付きデスク

引用元:IKEA(イケア)

引き出し付きデスクはオフィス用のパソコンデスクで種類が多いです。引き出しによって鍵をかけることができたり、A4ファイルが収納できる机もあります。

トレンドとしては自分で組み立てをする場合が多く、コスパがいいデスクでは引き出しが付いてない場合が多いです。

デスクの引き出しのおすすめ

JEJ Astage サイドチェスト【書類収納】



JEJアステージ(JEJ Astage)の浅型10段のサイドチェストで、A4の用紙サイズの書類収納に便利です。

10段まであるので、収納性が高くデスクの近くの書類入れの用途にぴったり。

車輪付きで動かすことができます。色合いは白で無地なので、デスクにも合わせやすいでしょう。

大きさは幅が27cm x 奥行き34.5cm、高さは64.2cmです。


IKEA(イケア) 引き出しユニット ワゴン HELMER



IKEA(イケア) の引き出しユニットでHELMER(ヘルメル)です。キャスター付きで動かすことができます。
引き出しは6段ありおしゃれなデザインです。
収納できる引き出しの数が多く書類や文具類を入れるのにおすすめ。
レビューでは組み立てに時間がかかるという口コミがいくつかあります。
>>IKEA デスク

スペック

  • 製品型番:40176101
  • カラー:ホワイト
  • 基本素材: スチール, ピグメント エポキシ/ポリエステル 粉体塗装
  • サイズ:幅 28 cm * 前後 43 cm * 高さ 69 cm
  • 重さ:11 Kg

特徴

  • 北欧スウェーデンのメーカーIKEAの引き出し


デスクワゴン 引き出し3段 鍵付き DEVAISE



DEVAISEのデスクワゴンです。鍵付きで3段オールロックが可能で上で施錠するとすべてが閉まるようになっておりプレイベートも守られます。
大容量で引き出しの1段目と2段目には小物類が収納できます。3段目にはA4サイズのファイルを縦に入れることができます
キャスター付きで日本語の取扱説明書が付いています。

レビューでは塗装の質感がいいといわれるキャビネットです。

スペック

  • 製品型番: ‎AHDG602BL
  • スチール製(サビ止め塗装)
  • 色:ホワイト
  • サイズ:幅390*前後480*高さ600mm
  • 重さ:19kg

特徴

  • 袖机で便利な収納しやすいサイドワゴン


コクヨ iSデスク ワゴンC3



コクヨ株式会社のワゴンキャビネットでiSデスク ワゴンC3です。
高さが600mmで高めの天板のデスクでは机の下にレイアウトすることもできます。
引き出しは3段あり、1段目にはペントレーが付いており整理整頓に便利です。
シンプルなデザインでビジネスでオフィスで使うのにぴったり。

スペック

  • 製品型番:SD-IS458C3SAWN3
  • 本体/スチール(焼付塗装) 樹脂(ABS)
  • サイズ:幅:395mm 前後:578mm 高さ:600mm

特徴

  • コクヨのシンプルなワゴンキャビネット


IKEA(イケア) MICKE ホワイト 収納付きデスク



IKEA(イケア) のMICKE(ミッケ)は引き出しと収納付きのデスクです。
天板に円形の穴が開いておりパソコンのケーブルなどを通すことができます
デスクの背面にも仕上げの加工がされているので部屋の中央にレイアウトすることも可能になっています。ミニマリストも使えるシンプルでモダンなデザイン。

価格が安くコスパに優れたデスクです。

スペック

  • 製品型番:803.542.76
  • テーブルトップ/ サイドパネル/ 底板:パーティクルボード, 繊維板, パーティクルボード&ファイバーボード、ハニカムペーパーパッキング(再生紙 100%), アクリル塗装, プラスチックエッジ, プラスチックエッジ
  • 色:ホワイト
  • サイズ:幅105cm×前後50cm×高さ75cm
  • 対荷重:50kg

特徴

  • IKEAの引き出し付きでコンパクトなデスク


デスク 壁面収納 本棚 ラック付 LOWYA(ロウヤ)



LOWYA(ロウヤ)は日本のブランドで九州に本社がある家具メーカーです。
壁面収納ができる本棚のラック付パソコンデスク。大型で収納力が高く書斎で使うのにおすすめです。
本棚を正面にしたりL字に組みあせて使うこともできます。木目調でおしゃれなデザインです。市販の収納ボックスを組み合わせると使いやすいです。

※引き出しは付いてないデスクです。

スペック

  • 製品型番:F802_G1053_1000F3
  • デスクサイズ:幅120×前後44×高さ72cm
  • ラックサイズ:幅120×前後29×高さ176.5cm

特徴

  • 本棚付きのシステムデスク


引き出し付きデスク 天然木の机 ニトリ



ニトリの引き出し付きデスクです。
前後が45cmなので省スペースでリビングなどでも使えるタイプです。
天然木の机で、スリムデスク(150)はカラーバリエーションとしてウォールナット、ナチュラル、ホワイトから選べます

レビューでは組み立ては1人でもできるというひとも。

スペック

  • 製品型番:5631667
  • 玄関先迄納品 / 1年保証
  • ウォールナット/ナチュラル:天然木化粧繊維板
  • サイズ:幅150×前後45×高さ72cm

選ぶポイント:

木製の引き出し付きデスク

  • ニトリのコスパがいい引き出し付きデスク


サンワダイレクト 引き出し付きパソコンデスク



サンワダイレクトの引き出し付きのワークデスクです。会社の職場で仕事をするのに使いやすいシンプルなデザイン。
安定感のある構造で耐荷重は約40kgです。天板の幅が120cmで広く作業性がいいです。
天板の奥にスリットの凹みがあるので壁に付けて配線を通すことができます

組み立てで工具はプラスドライバーが必要です。

スペック

  • 製品型番:100-DESKH010W
  • 材質:木製(メラミン化粧板)
  • サイズ:幅120cm×前後60cm×高さ72cm
  • 重さ:約24kg

特徴

  • シンプルな引き出し付きのパソコンデスク


デスク用 後付け引き出し Bauhutte(バウヒュッテ)



Bauhutte(バウヒュッテ)のデスクに後付けできる引き出しで「BHP-H60-BK」です。
クランプで天板に取付けることが可能で前後40~70cmのデスクに対応
大容量で約11Lなので収納力に優れた大型の引き出しです。トレーには間仕切りが2枚付いているので小物類を整理しやすです。

机下にトレイがあると文房具など小物を収納するのに便利です。天板に固定すればスライドして使用できます。

スペック

  • 製品型番:BHP-H60-BK
  • カラー:ブラック
  • トレー素材:スチール
  • サイズ:幅750 × 前後405(405~705) × 高さ110mm
  • 重さ:5.35 Kg

特徴

  • デスクに後付できる引き出し


FIRINER 机下 収納 スライドトレー



FIRINERの机下に収納できるように、取り付けられるスライドトレーです。
手軽に付けられるプラスチックの収納用品で、ネジも不要です。
金属と違い重いものは収納できませんが、ちょっとした文具品を入れておくのに便利です。

スペック

  • サイズ:‎26 x 34 x 7.2 cm
  • 重さ:790 g

選ぶポイント:

デスク下収納に便利

  • 軽い小物を入れられるのでデスク下収納に便利


無印良品 スチールキャビネット



無印良品のスチールキャビネットでデスクと合わせて使える引き出しです。
シンプルなデザインで仕事で書類整理するのにおすすめです。
引き出しは3段で引き出しの下にはキャスターが付いているので軽くスムーズに引き出すことができます。
鍵付きなので重要な書類などはロックすることも可能です。

組み立てるための工具が付いています。

スペック

  • 製品型番:38687603
  • ブランド:無印良品
  • 色:ライトグレー
  • サイズ:幅39.5×前後53.5×高さ62.5
  • 重さ:22kg

特徴

  • 外側と内側の両方白い色の引き出し


ニトリ 引出し3段 デスクワゴン(GD-01 NA)



ニトリのデスクキャビネットで「GD-01 NA」です。
脇机として使えるように天板が付いており作業スペースが広がるので便利です。
引出しは3段付いており収納できる仕切り板が付いています。スチール製で引き出しのレールがしっかりした構造です。

外側は白で内側は黒になっており文具類による汚れがわかりにくいのがいいです。

スペック

  • 製品型番:GD-01 NA
  • 玄関先迄納品 / 1年保証
  • サイズ:幅40×前後70×高さ70cm
  • 重さ:約27.15kg

特徴

  • ニトリのデスク横で使いやすいスチールワゴン

この記事ではおすすめ製品をご紹介しています。

ランキングから選ぶ

ランキングから選ぶならAmazonの売れ筋ランキングが便利です。机の天板に取り付けるタイプや上にのせる製品を探すときに活用できます。
3段の引き出しを下に付ける製品は、1段と比べると厚みがあるので座るときにじゃまにならないか注意です。小さめの引き出しは文具を入れて利用したい方は注目です。透明な素材の引き出しなら、中が見えるので文房具を探さずに使える点がメリットです。

おわりに

デスクで使える引き出しを解説しました。便利に使うなら、デスクワゴンや後付の引き出しトレーのように、いくつか方法もあります。中にはDIYの後付で引き出しを取り付けるかたもいるようです。また、ちょっとした収納をデスクの上に設置したいときには、100均のダイソー製品なども便利です。

もし、デスクがまだなければ、収納できる引き出し付きデスクが便利でおすすめです。学習机ならノートなどを、出し入れしやすい引き出しがいいでしょう。

メーカーはニトリやIKEA、無印良品のようにシンプルなデザインが人気があります。IKEAのテーブルに引き出しを合わせて机として使うのも便利でしょう。
大人の方が使いやすい仕事机ならインテリアと合わせやすく作業性のよいデスクがいいです。

つながるトピック

ワークデスク
北欧風デスク
L字デスク
デスクワゴン おすすめ

▲記事のトップへ「クエリ

オススメPCドットコム編集部

PC歴20年のTechGeekのライターが機能をデータシートをまで調べて、用途ごとに製品をご紹介。買うときに知っておきたい情報をまとめています。

X@osusumepc_com

●製品は、参照している情報をご確認ください。スペック変更の場合があります。